生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生

美術の授業ではボックスアートを仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

お世話になった先生方へメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

お世話になった先生方へメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

お世話になった先生方にメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組卒業カウントダウン(2)

画像1 画像1
2月3日(水)

3年生

学年委員さんが学年の卒業のイベントについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3授業の様子

数学科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

社会科の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

国語科の授業でお礼の手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組卒業カウントダウン(1)

画像1 画像1
2月2日(火)

3年生

美術科の授業でボックアートを制作しています。だんだんできあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

卒業文集を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

社会科の授業では,プリント学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

地下の時間は,地球温暖化についてレポートを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2月のスタートです。3年生にとって戸頭中での学校生活も残り30日を切りました。一日一日を大切に充実した時間を過ごしてほしいと思います。

3年生

音楽科「箏」の授業では,タブレットを活用して,自分たちの演奏技術を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

音楽科「箏」の授業では,タブレットを活用して,自分たちの演奏技術を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

理科のレポートを仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

国語の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

英語の授業はプリント学習が中心ですが,英語教師と英会話の先生が解説に回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28