生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生 音楽

音楽科の授業でもタブレットを導入して箏の演奏に磨きをかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3掃除の様子

皆でテキパキと掃除を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2掃除の様子

皆でテキパキと掃除を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1清掃の様子

皆で協力してテキパキと掃除を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

英語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

音楽科の授業では箏を演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

国語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

数学科の授業は図書室で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

社会科の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

国語科の授業で「レモン哀歌」の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

社会科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

家庭科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

英語科の授業でリスニングテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

美術科の授業でボックスアートを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育は,バレーボールです。今日の授業は,サーブを身に付けることです。生徒たちは,一球一球,どのようにボールを打てばうまくいくのかを考えながら練習している姿が見られました。

頑張れ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室は,本日も私立受験のため空席が見られます。今,試験に臨んでいる友達と共に教室でも一生懸命問題に取り組んでいる3年生の姿が見られました。
 今日は大寒と言うことで,寒さがさらに厳しくなり,1年の中でも最も寒い時季となりますが,健康第一に受験を乗り切ってください。
 頑張れ,戸頭中3年生!

3年生

放課後の時間を使って面接の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽では,箏の学習を行っています。
 『さくらさくら』をそろって演奏する活動がありました。「さすが3年生!」と感じる,ぴったりと合った演奏でした。

3−3授業の様子

数学科の授業でプリント学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

調べ学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28