生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生

音楽科「箏」の授業では,タブレットを活用して,自分たちの演奏技術を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

音楽科「箏」の授業では,タブレットを活用して,自分たちの演奏技術を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

理科のレポートを仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

国語の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

英語の授業はプリント学習が中心ですが,英語教師と英会話の先生が解説に回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

音楽科の授業でもタブレットを導入して箏の演奏に磨きをかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3掃除の様子

皆でテキパキと掃除を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2掃除の様子

皆でテキパキと掃除を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1清掃の様子

皆で協力してテキパキと掃除を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

英語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

音楽科の授業では箏を演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

国語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

数学科の授業は図書室で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

社会科の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

国語科の授業で「レモン哀歌」の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

社会科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

家庭科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

英語科の授業でリスニングテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

美術科の授業でボックスアートを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育は,バレーボールです。今日の授業は,サーブを身に付けることです。生徒たちは,一球一球,どのようにボールを打てばうまくいくのかを考えながら練習している姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31