生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3−2授業の様子

美術科の授業で卒業制作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

卒業製作を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 掃除の様子

みんなで協力しあって掃除を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生掃除の様子

みんなで協力して掃除を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

守谷・けやき台中とのオンラインを活用した交流〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境問題について学習したことを,守谷市のけやき台中学校の3年生とオンラインを活用して交流し,自分たちで考えたことをさらに深め,広げる授業を行いました。
 ICT機器を効果的に活用することでこれまでとは違った授業の在り方が求められる中,学校として積極的にICT機器を活用した授業づくりに取り組んでいきたいと思います。

3年1組卒業カウントダウン(17)

画像1 画像1
2月26日(金)

3年生

残りの学校生活が10日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3授業の様子

体育科の授業でバドミントンを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

理科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

3年間の音楽授業が本日で終了しました。気持ちを込めてさくらさくらを演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

3年間の音楽授業が本日で終了しました。気持ちを込めてさくらさくらを演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

3年間の音楽授業が本日で終了しました。気持ちを込めてさくらさくらを演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組卒業カウントダウン(16)

画像1 画像1
2月25日(木)
千葉県公立学力検査2日目

3年生

残り少ない学校生活を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

理科の授業で,守谷市の中学校とオンライン授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

理科の授業で,守谷市の中学校とオンライン授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

音楽科の授業で,自分たちの合唱を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

美術の授業で卒業製作を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組卒業カウントダウン(15)

画像1 画像1
2月24日(水)
千葉県公立学力検査1日目

3年生

卒業論文を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31