生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【3年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 資料を読み取って分かったことや事実をもとに自分の考えをまとめる学習。学習において「深い学び」を実現するためには,授業において「知識を基に‥判断し‥表現する‥」といった場面を設定するなどの工夫がこれまで以上に求められています。
 資料を見る3年生の目は真剣。さすが3年生です。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 小単元の振り返りを行いました。単元を通して学んだことで分かったことだけでなく,疑問やこれから解いてみたい問題なども書かれていて,生徒たちの学びの深まりを感じました。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 辞書を活用しながら,気持ちの伝わるファンレターづくりに取り組んでいる3年生。どの英作文を見ても,思いが伝わる文章がしっかりと書かれていました。

【3年生】1組

 朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】

 理科の授業の様子です。「等速直線運動」に関する実験で入手したデータを視覚化するために,タブレットを活用しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 社会科の学習の様子です。「満州事変」「二・二六事件」など近代の歴史について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 英語科の授業の様子です。現在完了形の表現を活用しながら,英作文に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組 学級活動

 学級活動では,係の自主的な活動「アイデア活動」で何をするかについて,タブレットを活用しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組 学級活動

 学級活動では,係の自主的な活動「アイデア活動」で何をするかについて,タブレットを活用しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】

 3年生の廊下には,生徒が心を込め,工夫を凝らして仕上げた作品が掲示されています。友人の頑張りや良さに触れて,さらに高め合う関係をつくっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 数学科では,因数分解の学習を行いました。展開の公式を活用して,練習問題に取り組みました。授業中の姿勢を大変素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 国語科では,物語文の学習を行いました。小説と,その元となる古典作品とを比較して,小説の魅力について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 保健体育科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 数学科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】

 休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31