生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【3年生】奉仕活動

奉仕活動のまとめに床のワックスがけを行いました。各教室の床がピカピカになりました。卒業式まで2日、たくさんの思い出とともに巣立ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 予行練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い体育館で最後までいい姿勢で取り組むことができました。

【3年生】 予行練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
礼のタイミングもばっちりです。

【3年生】 予行練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の成果もあり、落ち着いて証書を受け取ることができました。

【3年生】 予行練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の予行練習をしました。

【3年生】 送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に先生からの3年生を送る会をしました。
中学1年生からの懐かしい写真に盛り上がっていました。

【3年生】 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の予行練習に向けて今日も卒業式練習をしました。
全員の礼がそろってきました。

【3年生】 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて体育館で練習が始まりました。

【3年生】愛校作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛校作業に取り組む3年生。これまで過ごしてきた校舎や教室に感謝の気持ちをこめながら一生懸命に活動に取り組む姿が見られました。3年生が戸頭中学校で過ごすのも残り1週間となってしまいました。

【3年生】笑顔の学校生活が戻ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、茨城県立一般入試が終わり、生徒たちが久しぶりに学校に登校し、元気な顔を見せてくれました。生徒たちの声が聞こえる教室、笑顔が見られる教室はいいものです。本日は特色化選抜が行われています。

【3年生】静かな教室〜頑張れ3年生!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、多くの生徒が茨城県立の学力検査に臨んでいる3年生。今、この時間も各会場で精一杯頑張っていることと思います。

【3年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 オンラインによる社会科の授業。問題解説では、答えを導くための考え方についてスライドを用いながら丁寧な説明が行われていました。

【3年生】自由登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 茨城県立入試を明日に控えた3年生。いよいよ明日が最後の試験ということもあり、少し緊張気味でしたが、「明日の試験、全力を出して頑張る!」という強い意気込みを感じました。

【3年生】頑張れ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室は生徒がいなく、とても寂しいです。今、生徒たち一人一人は、次の目標に向かって家庭で一生懸命に頑張っています。
 最後まで自分を信じて頑張れ3年生!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31