生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【3年生】1組

 英語科の学習では,現在完了形の用法について,理解度を確かめる小テストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 理科の学習では,力点や作用点について復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 1時間目の最後,10分間ほどの自習。すばやく課題を準備し,黙々と進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 1時間目はアンケートを行い,最後の10分間ほど自習の時間となりました。タブレットを活用して,学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 虹がかかるように吹こうという課題でアルトリコーダーを楽しそうに吹く3年生。教室の雰囲気もよく,とても気持ちがよさそうでした。

【3年生】1組

 全国学力学習状況調査に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 全国学力学習状況調査に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 数学科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】国語科の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレット端末の活用をしていくなかで自然と交流の輪が広がります。分からないところがあると友達に聞いたり,友達のところに教えに行ったりなど,とてもいい雰囲気で学び合いが進んでいます。「なるほど!」「ありがとう!」といった感じでプラスの言葉がたくさん聞こえてきました。

【3年生】国語科の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えをタブレット端末に入力し,グループで共有しました。今回は,グループワークという機能を活用して,グループ内での友達との考え方の交流を工夫してみました。

タブレット端末を活用して実力アップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 問題練習の方法もタブレット端末を活用することで大きく変わっています。一人一人の理解度に合わせて取り組んだり,全国の高校入試問題に挑戦したりすることもできるようになりました。

【3年生】総合的な学習の時間

 平和学習の一環として,校長先生による特別授業「『はだしのゲン』の読み聞かせ」が行われました。声の表情豊かに読み進められ,生徒たちはいつの間にか物語の世界に引き込まれていました。
 読み聞かせが終わると,学級代表生徒が「平和であることのありがたみ」や「戦争の恐ろしさ」などについて感想を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 給食の様子です。生徒たちのおかわりは,控えめでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 給食の様子です。本日の主菜はチキン南蛮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一台タブレット端末の導入によってこれまでの授業の在り方も変わってきています。これまで数学では,単元の復習で教科書やワークを使っての練習問題を中心に取り組んできましたが,タブレット端末を活用することで練習問題の選択肢が大きく増えました。自分の現在の理解度をもとに一人一人が自分に合った問題を選んで取り組んでいる姿が見られました。

【3年生】1組 2

 美術科の授業の様子です。自画像の描き方について、教科書や資料集に掲載されている作品を参考にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1組

 美術科の授業の様子です。自画像を描くという課題に対して,「どんな自分を」「どう描く」のかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31