生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生 総合的な学習の時間

修学旅行のまとめの発表を行う準備をしました。とても素敵なスライドが完成していて,発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テストで確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み、一人一人が自分の進路実現に向けて頑張ったことと思います。本日は、頑張った成果の確認のため実力テストを行っています。受験まで、まだまだ時間はあります。一つ一つのテストを大切にし、自分の課題をしっかりと知り、改善を図っていくことでレベルアップを図っていきましょう。

3年生 体育祭団長・副団長始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けて活動が始まりました。各団の団長・副団長が中心となって活動を行っています。

頑張れ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わり3年生にとって、これからの一日一日が自分の進路実現に向けて大切な時間となっていきます。本日、実施されている定期テストにおいても、夏休みの努力の成果が発揮できるよう、みんな真剣に、集中してテストに臨んでいます。頑張れ3年生!

3年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SDGsの取り組みに関する新聞づくりに取り組んでいる3年生。一人1台端末を活用し、それぞれが工夫した新聞づくりに取り組む様子が見られました。

第3学年だより 第6号

 第3学年だより<第6号>を掲載しましたので,ご覧ください。第3学年だより 第6号

3年生 テスト,頑張っています!

第2回の定期テスト,皆さんとてもよく頑張っています。夏休みの頑張りが結果に表れることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年だより 第5号

 第3学年だより<第5号>を掲載しましたので,ご覧ください。第3学年だより 第5号

3年生学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時に3年生は、学年レクリエーションを行いました。どのチームも体育の授業で学習したことを生かしながら、優勝を目指し、チームで協力して頑張っている様子が見られました。

3年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の活動について報告をするという活動に取り組む3年生。友達との交流でも英語でコミュニケーションをしっかりと取り、活動している様子が見られました。

3年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史分野の学習が終わり、公民分野の学習に入った3年生。今日の授業では、少子高齢化について学習しました。グラフや資料を基に少子高齢化の進行で私たちの生活や社会がどのように変化したのかについて考えました。

3年生授業風景

英語では日常生活の出来事を英語で表現するコミュニケ―ション活動を行いました。グループで楽しく交流した後、全体で発表会を行いました。また、社会では少子高齢化の進行で私たちの生活や社会はどのように変化しているのか、諸外国の状況を確認しながら考え交流する活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

保健体育科の授業の様子です。生活用水について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

数学科の授業の様子です。友達と協力して問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景〜保健体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室内の空気の衛生管理について学ぶ3年生。コロナ感染症が拡大している中、生徒たちにはこれからも換気の重要性を意識した生活を心がけてほしいと思います。

3年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科の授業では、グローバル化について、学習を行いました。グループでの話し合いや動画を見て、理解を深めていました。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科の授業では、遺伝子の組み合わせにつて、カードを使って学習を行いました。グループで協力して、取り組んでいます。

【3年1組】

数学科の授業の様子です。因数分解を用いた2次方程式について解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

社会科の授業の様子です。SDGSについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 「編集して伝えよう」の学習に取り組む3年生。SDGsの17項目の中から自分が深めたいテーマを決め、情報を集めました。みんな真剣に取り組み、頑張っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28