生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

茨城県立高校入試日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、茨城県立高校入試日です。いつもは賑やかな教室ですが、今日は自宅学習のため、ひっそりとしています。来週、月曜日の特色選抜の試験が終わると、次は卒業式となります。3年生にとって、中学校生活もいよいよ本当の意味でのカウントダウンとなります。一日一日を大切に感謝の気持ちをもって充実した学校生活を送ってほしいと思います。

頑張れ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達の声掛けや温かな拍手がとても印象的な時間でした。明日は、これまで頑張ってきたことを信じて全力で頑張ってください。

頑張れ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、茨城県立高校の入試です。これまで共に頑張ってきた友達に送られ、笑顔で下校していく3年生。

茨城県立高校受検前日

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、茨城県立高校受検日となります。受検当日の注意点や励ましの言葉など、事前指導が行われました。みんな配付された進路だよりを一生懸命見ながら、緊張感を高めているようでした。

卒業制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品一つ一つに自分の思いが込められていてとてもすてきな絵皿ばかりです。絵皿からその生徒がどんな思いで中学校生活を頑張ってきたのか、どんな夢をもっているかなどが伝わってきます。
 世界にたった一枚しかない自分だけの絵皿、いつまでもいつまでも大切に使ってほしいと思います。

卒業制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業制作 絵皿「15歳の自分に懐かしく会える作品を作ろう」展が開催されています。

3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末の茨城県立高校の受検を目前に控え、頑張っている3年生。みんな緊張感をもって練習問題に取り組んでいる姿が見られました。

第3学年だより 第13号

 第3学年だより<第13号>を掲載しましたので、ご覧ください。第3学年だより 第13号

【3年1組】

英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

保健体育科の授業の様子です。バレーボールに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳最後の授業【3−1】

 中学校生活最後の道徳の授業が行われています。3−1ではマザー・テレサの「あふれる愛」というお話の授業です。よく目にするもので,口に出したりもしますが,「愛」って何でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 中学校最後の道徳の授業【3−2】

 中学校最後の道徳の授業が行われています。3−2は臓器移植のお話です。生徒の皆さんには,あまりなじみのない話題かもしれません。改めて「命」を考える機会になったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景〜音楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に向けて合唱練習に取り組む3年生。月日が過ぎていくのは本当に早く、卒業式までの登校日数もあとわずかです。共に頑張ってきた仲間と過ごす時間を大切にしながら、仲間と一緒につくる最後の合唱がすてきなものになるよう頑張ってほしいと思います。

3年生授業風景〜理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 茨城県立高校受検に向けて頑張る3年生です。試験が1週間後に迫り、緊張感が高まっています。問題練習の取り組みもこれまで以上に真剣に、そして、みんなで頑張って受験を乗り切ろうという一体感が感じられます。

【3年生】体育の授業

4時間目,3の2女子は外でテニスを行いました。
風が強く吹く中でしたが,ラリーが続くようにボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】数学科の授業

 3年2組の授業風景です。計算や図形の問題に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年】理科の授業

 3年1組の授業風景です。受検に向けて問題に熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、千葉県立高校の入試1日目です。また、本日の新聞には、茨城県立高校の最終志願状況が掲載されていました。3年生にとっては、これまで頑張って取り組んできたことが試験当日、十分に発揮できるよう、健康管理にも気を付けて頑張ってほしいと思います。

【3年1組】

社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31