生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史分野の学習が終わり、公民分野の学習に入った3年生。今日の授業では、少子高齢化について学習しました。グラフや資料を基に少子高齢化の進行で私たちの生活や社会がどのように変化したのかについて考えました。

3年生授業風景

英語では日常生活の出来事を英語で表現するコミュニケ―ション活動を行いました。グループで楽しく交流した後、全体で発表会を行いました。また、社会では少子高齢化の進行で私たちの生活や社会はどのように変化しているのか、諸外国の状況を確認しながら考え交流する活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

保健体育科の授業の様子です。生活用水について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

数学科の授業の様子です。友達と協力して問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景〜保健体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室内の空気の衛生管理について学ぶ3年生。コロナ感染症が拡大している中、生徒たちにはこれからも換気の重要性を意識した生活を心がけてほしいと思います。

3年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科の授業では、グローバル化について、学習を行いました。グループでの話し合いや動画を見て、理解を深めていました。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科の授業では、遺伝子の組み合わせにつて、カードを使って学習を行いました。グループで協力して、取り組んでいます。

【3年1組】

数学科の授業の様子です。因数分解を用いた2次方程式について解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

社会科の授業の様子です。SDGSについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 「編集して伝えよう」の学習に取り組む3年生。SDGsの17項目の中から自分が深めたいテーマを決め、情報を集めました。みんな真剣に取り組み、頑張っていました。

3年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2次方程式は簡単に因数分解できないことも多いものです。そのとき解の公式や平方完成を使うと答えが出しやすくなります。今日の授業では、『解の公式』を学習しました。
 これから、多くの問題を解いて公式を使いこなすことが大切です。頑張れ3年生!

3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語では「編集して伝えよう」という単元で、SDGs17の項目から興味関心のある項目を選び、新聞を作成する授業を行っています。一人ひとり、興味関心のある内容が異なっていて、新聞が完成するのが楽しみです。

3年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ三年生の数学の授業では、二次方程式の学習に入りました。みんな真剣な顔で説明を聞いています。

3年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
丁寧な作業で清掃活動を行うことができました。今日はお客様がいらっしゃいましたが、お客様から、廊下が大変きれいだとおほめの言葉をいただきました。

3年生授業風景〜技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 自動ブレーキシステムについて学ぶ3年生。まだまだ先の時代のことではなく、生徒たちが車に乗る頃には自動ブレーキシステムが装備された自動車は、当たり前のものになってくると思います。
 今日の授業の中では、どうして自動で自動車が止まるのかということや仕組み等について学習しました。

3年生授業風景

社会の授業では冷戦後の世界について学習しました。アメリカとソビエト連邦の首脳が冷戦終結を宣言したことやベルリンの壁崩壊と東西ドイツの統一、ソ連の崩壊などを調べまとめました。
画像1 画像1

進路学習会(私立高校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、私立高校の先生方による説明です。私立高校、各学校独自の特色の説明がされました。みんな、自分が入学した時の姿をイメージしながら、メモを取りながら、真剣に聞いていました。

進路学習会(県立高校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、午後の学習は進路学習会です。県立高等学校と私立高等学校の先生方を講師としてお招きし、高校生活等について説明をしていただきました。具体的な話を聞くことで生徒たちは高校生活のイメージをもつことができたようです。

【3年生】学年会

学年会で夏休みに向けて気持ちの切り替えや,行事に向けての説明,友達との関わり方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戦後の国際関係について学ぶ3年生。戦後、国際社会に復帰後、日本の国際関係にはどのような動きがあったのかについて一人一人がしっかりと考え、それをもとにグループで考えを交流し、まとめていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31