生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月に行われる修学旅行に向けてガイダンスを行いました。生徒たちは、説明を聞いているだけで、笑顔になるなど、修学旅行をとても楽しみにしていることがよく分かります。

3年生授業風景

3年生の英語の授業では朝美のレポートにはどんなことが書いてあるのだろうという学習課題に取り組みました。ヒアリングから分かったことを発表したり,まとめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

落ち着いた中での朝のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日となりました。1週間の疲れもたまる週末ですが、生徒たちは時間に余裕をもって生活することができています。どの学年も朝の会の5分前には着席をして、朝の会を迎えることができています。

授業のようす〜3年生 英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担当の自己紹介の後、早速、英語の歌を歌っていました。

入学式後の片付け〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の入学式を終え、本日は朝から3年生が体育館の片付けを行ってくれました。すてきな会場で入学式を実施することができたのも3年生の頑張りがあったからです。
 新年度がスタートし、様々な場面で活躍する姿が見られている3年生。今後も学校のリーダーとして、さらなる活躍を期待しています。

さすが3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 最高学年である3年生は、時計を見ながら、みんながやるべきことを意識して動くことができています。

【3年生】 3年生になって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって1日目は係を決めたり、新年度の目標を考えました。一人ひとり、生活や勉強に向けて様々な目標を立てていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31