生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【3年1組】

社会科の授業の様子です。いよいよ茨城県の高校入試が明日に迫ってきました。ラストスパートをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

技術科の授業の様子です。製作した自動運転バスの発表とまとめを行いました。3年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

数学科の授業の様子です。それぞれ自分の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年2組】

技術科の授業の様子です。取手市における自動運転バスの製作に取り組みました。どのグループも一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

技術科の授業の様子です。交通システムが完成に近づいています。
画像1 画像1

【3年1組】

テストの質問紙調査に回答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

英語の授業の様子です。語形変化について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年】

6時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年1組】

理科の授業の様子です。タブレットに考えを入力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

技術科の授業の様子です。自動運転バスの中間発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

保健体育科の授業の様子です。サッカーとソフトテニスに分かれて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年2組】

社会科の授業の様子です。単元テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

英語科の授業の様子です。ジョブスについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

理科の授業の様子です。エネルギーの発電について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

国語科の授業の様子です。学級全体で話し合い活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年2組】

理科の授業の様子です。新素材について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

国語科の授業の様子です。語句の意味について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

社会科の授業の様子です。単元テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【掲示物】

3年生は「今伝えたい言葉」ということで書いた言葉が掲示されています。受験に向けた言葉が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31