生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

剣道部

1年生が防具を付けて練習に励んでいます。毎日繰り返し練習に励み、技能を高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

練習方法について確認して、自主的に練習に取り組み、汗を流しました。総体へ向けた練習試合で練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

男女とも一生懸命練習に励んでいます。1年生は、レイアップシュートやフリースローに取り組み、汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

1年生が教育実習生と基礎練習に取り組みました。毎日繰り返し練習して技能を高めてほしいと思います。また、2年生、3年生は総体へ向けて、顧問の先生と練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

1年生が毎日、基礎練習に取り組んでいます。吹奏楽コンクール等へ向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

茨城近隣交流卓球強化錬成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(日)、かみす防災アリーナで行われた茨城近隣錬成大会に、本校卓球部が参加しました。茨城県ベスト8以上の実績をもつ中学校や近隣都県から推薦された有力校、県内クラブチームと対戦できるまたとない機会となりました。予選リーグ全敗という結果ではありましたが、関東大会や全国大会を目指す強豪を目の当たりにすることができたことは、部員にとって今後の大きな財産になることと思います。「当たり前のことを当たり前にできるように」本校卓球部はこれまで取り組みを反省し、火曜日から再び練習に励みます。

部活動 剣道部 バスケットボール部 バレーボール部

剣道部に女子部員が入り,2年生と1年生とで団体戦メンバーが揃いました。1年生はこれからの部活動に燃えています。体力と技術を身に付け,団体戦で活躍できるよう頑張ってほしいと思います。バスケットボール部とバレーボール部にもたくさん新入部員が入り,練習が盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 美術部 吹奏楽部 卓球部

美術部は,運動部を激励するために総体壮行会へ向けた準備に取り組んでいます。また,掲示板に掲載する新しいデザインにも挑戦しています。吹奏楽部は県南地区吹奏楽コンクールへ向け練習に励んでいます。卓球部は大きな大会に参加してさらに技術を高めました。それぞれの部の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 ソフトテニス部・サッカー部

男子ソフトテニス部にたくさん新入部員が入りました。体力と技術を身に付け,頑張ってほしいと思います。3年生は総体へ向けて日々練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種大会

連休中に各部が各種大会に参加し善戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

江幡杯争奪茨城県中学校卓球選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月3日(火)、ひたちなか市総合体育館で行われた江幡杯卓球大会に、本校卓球部が参加しました。県内全域の中学校72チームがエントリーする大規模な団体戦の大会です。予選リーグ1戦目は、実力伯仲の接戦となりましたが、相手の粘り強い返球を凌ぎ切り、対戦成績3対1で勝利を挙げることができました。しかし、中央地区1位の強豪との対戦となった第2戦では、相手の丁寧なコース取りに対応することができずに0対3で敗れ、予選リーグ突破はなりませんでした。この貴重な体験を生かして今までの練習態度をしっかりと反省し、総体に向けて技術も心もレベルアップしてくれることを期待します。

部活動見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって放課後の部活動は、慣れない面もあり、大変疲れることと思います。帰宅後は、ゆっくりと身体を休めてください。

部活動見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、3年生の先輩たちにとっても1年生が加わることは大きな刺激となっています。どの部活動もこれまで以上に生き生きと活動している様子が見られます。

部活動見学1

1年生は、放課後の部活動に興味をもって参加し楽しく活動しました。2、3年生が1年生を熱心に教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から始まった部活動見学。本日も天気が悪く、外で活動する部活動の見学はできませんでしたが、その分、体育館や武道場には多くの1年生集まり、先輩達が活動するようすを熱心に見学していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31