生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

取手オープン団体卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(土)、藤代スポーツセンター体育館で行われた取手オープン大会に本校卓球部が参加しました。取手市近隣地域の中学生から社会人のチームがエントリーする、取手市卓球連盟が主催の団体戦の大会です。本校からは2チームが参加し、Aチームは予選リーグ5チーム中3位、3位トーナメント1回戦敗退、Bチームは5戦全敗という結果で本大会を終えました。大人の多彩な技術や戦術、球威に惑わされ、練習で取り組んだことができなくなるという課題を残しましたが、翌週末に同じ会場で行われる市郡総体に向けて確かな経験を積み重ねることができました。3年生にとってこれまでの部活動の集大成となる市郡総体に向けて「今できることに徹する」をテーマに最後の調整に取り組んでいきます。

市郡総体に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(木)から始まる市郡総体に向けて、朝の部活動期間が始まっています。チーム戸頭一丸となって頑張っています。

総体まで二週間!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝練習でも頑張っています!三年生にとっては最後の大会。1、2年生と力を合わせて頑張ってくださいね!

県南陸上大会に向けて

画像1 画像1
県南陸上大会に参加を希望する生徒が、放課後練習をしています。
自分から参加を申し出る生徒たちだけあって、練習にも熱が入っています。

1年生の正式入部が始まりました。

1年生も積極的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の正式入部が始まりました。

2・3年生の先輩方が1年生に優しく教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の正式入部が始まりました。

今日から1年生の正式入部が始まりました。
どの部活動も今まで以上に気合いを入れて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊嶋杯近隣中学卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(日)、龍ケ崎市総合体育館で行われた豊嶋杯に、本校卓球部員8名が参加しました。県南地区の中学生450余名がエントリーしたトーナメント形式の個人戦です。本校は1名の部員がベスト16、2名の部員が4回戦進出という結果を出すことができましたが、4名の部員が初戦で敗退してしまいました。練習の成果を試合で発揮するための普段の練習の取り組み方や考え方がまだ十分でないことが課題として残りました。しかし、開会式ではどの学校よりも真っ先に整列するなど、立派な態度で参加できたことは大変喜ばしいことです。6月の総体まであと2か月。本校卓球部は、チーム全体のレベルアップを目標に、より真剣に練習に取り組みます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30