ふじっ子たちの成長を目指しています!

閉級式・アロマテラピー

画像1画像2画像3
2月14日(金)家庭科室にて閉級式とアロマテラピーの体験をしました。
朝から雪がちらつきどうなるか不安でしたが,無事に終えることができました。
アロマテラピーでは植物油にその人に効果のある3種類の精油を混ぜ,アロマオイルを作りました。
作ったオイルで自分の手やペアになってお互いをマッサージしあいました。
閉級式では校長先生,社会教育指導員の山下先生からお話をしていただきました。
一年間,ありがとうございました。

***今後の活動予定***

2月14日(金)家庭科室にて閉級式とアロマテラピーを行います。
今年度最後の活動となります。
すでに詳細のお手紙は配布しておりますので、内容をご覧になりお申し込みください。
皆さんの参加をお待ちしております。

移動学習

6月26日(水)モンテールつくば工場を見学し、その後オークラフロンティアホテルつくば(ランチ)に行きました。
お昼頃からあいにくの雨模様になってしまいましたが、甘い匂いが漂う工場内を見学し、できたてサクサクのシュークリームや製品に使用している牛乳を試飲してきました。
ホテルランチでは、お肉とお魚の両方が食べれるワンプレートランチや、何度でもお替りできるパンなどを食べました。

画像1画像2

陶芸教室

1月14日(火)藤代幼稚園ホールをお借りして陶芸教室を行いました。
幼稚園の保護者にも声をかけてもらい、園長先生をはじめ、興味のある方と一緒に(手動)轆轤を使い、「器」作りに挑戦しました。
初めて・・・というわりにはとても形の綺麗な器ができました。
色選びもして世界でたった一つだけの作品、出来上がりが楽しみです。

画像1画像2

調理教室

12月17日(火)家庭科室にて調理教室を行いました。
森永製品を使い、異国の味に触れた「アジアンコース」に挑戦しました。
ピリリと辛味のある料理だったので、お子さんには少しアレンジするとよいと思います。

画像1画像2

健康教室

画像1画像2
10月21日(月)藤代公民館にてエアロビクスとヨガの体験をしました。
爽やかな季節なのにしっとりと汗をかき、普段使わない筋肉を動かして体をリフレッシュしました。

開級式・試食試食会

画像1画像2
5月13日(月)多目的ホールにて平成25年度の家庭教育学級の開級式と給食試食会を行いました。
校長先生より食育のお話をしていただき、その後、普段、子供たちが食べている
給食を試食しました。給食センターの栄養士さんがカロリーやその日に「おうちで食べてほしい」食材も献立表に書いてありますので参考にしてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 辞令交付式