最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:33
総数:262234
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

12月22日 「すてきな読書室」

tossの会の方たちに読書室の飾り付けをしてもらいました。クリスマスムードたっぷりのすてきな読書室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 読書室の蔵書整理をしていただきました。 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蔵書整理をしながら、いろいろな発見をしていただきます。
「この本は人気があるようですね。とても傷んでいます。」
「直してあります。(ガムテープでとめてありました。)気持ちはわかるけど読みやすいように直しましょうね。」
「この本は結構な値段がするなあ。」
手を休めることなく、黙々と作業をしたいただきました。ほんとうにありがとうございます。

「どんな顔をして、本を借りてくれるかな?楽しみ」
子どもたちの顔を浮かべながら、にこにこと作業をされるみなさんをみて、徳和の子どもたちは幸せだなあと思いました。

12月8日 読書室の蔵書整理をしていただきました。

朝からたくさんのみなさんにお力を貸していただきました。読書室の蔵書整理です。TOSSの会、徳和住民協議会、松阪市社会福祉協議会のみなさんが、本の汚れを取ったり、選びやすいようにシールを貼ったり、本の修理をしたり、整頓をしたり・・・。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 授業再開
1/13 登校指導
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140