最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:33
総数:262234
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

11月21日 チャレンジ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日にチャレンジ集会が行われました。

6年生が企画したチャレンジに、1〜5年生はとても楽しんで取り組んでいました。6年生の皆さん、企画・運営お疲れ様でした!そして、楽しい企画をありがとうございました!

11月17日 人権授業参観 人権講演会 学級懇談会

お忙しい中たくさんのご参加を得て、人権授業参観、人権講演会、学級懇談会を行うことができました。ありがとうございました。駐車場の整理にはTOSSの会、見守り隊の皆様にお世話になりました。

人権講演会では、「本当のなかまって何?」と題して、増井光自さん(三重県人権教育研究協議会)のお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災の避難訓練をしました。
避難後、消防署の方に消火器の使い方を教えてもらい、初期消火の練習をしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 授業再開
1/13 登校指導
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140