最新更新日:2024/06/12
本日:count up31
昨日:24
総数:262295
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

12月22日 冬休み前全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日から冬休み。1限目は、大掃除をがんばりました。
2限目の全校集会では、「あいさつ」「トイレのスリッパの整頓」「廊下の歩き方」について、振り返りました。
この1年、がんばったこと、がんばれなかったことを振り返り、新しい年を新たな決意をもって迎えましょう。
良いお年をお迎え下さい。

11月21日 チャレンジ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが楽しみにしていたチャレンジ集会が行われました。
6年生が準備・運営を、5年生が下級生のリーダーとなって
チャレンジ場所をまわりました。
楽しかったね!

11月18日(金) 職員避難施設活用講習会

先日は、全校で避難訓練を行いました。
有事に備えて、職員による避難施設活用講習会を行いました。
2棟3階からシューターを使っての避難を想定しました。
職員が落ち着いて、児童を避難させるため、
今後とも定期的に行うようにしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月15日 避難訓練

本年度2回目の避難訓練を行いました。
消防署から消防隊員さんに来ていただき、消火訓練も行いました。
あってはならないことですが、もしもの時のために役立てられるよう、
しっかりと訓練ができたと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 後期始業式・認証式

後期が始まりました。
「『マナー』『ルール』が、マルになるように」と校長先生が話をしました。
その後、後期児童会役員、学級役員の認証式を行いました。
後期が、児童のみなさん一人ひとりにとって、実り多き日々になるよう
教職員も気持ちを新たに、がんばっていきたいと思います。
今後とも、ご支援・ご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月7日 前期終業式・表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で、前期が終了しました。終業式でみんなで歌った校歌は、たいへんすばらしかったです。終業式後、のぼり旗コンクールの表彰を行いました。前期、様々な場面で、児童のみなさんのステキな姿を見ることができました。後期も、みんなでがんばって、自分を成長させましょう。

9月30日 体育発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生「Let's 前向き!〜ひっぱりハンティング〜」楽しいダンス、そして、
全力で走って、全力でひっぱって、見応えのある競技でした。
6年生「Hero〜明日への希望〜」圧巻の組み体操でした。6年生の思いがひとつになって、見ている人に感動を与えてくれました。

9月30日 体育発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生「鈴おどり〜電車でGO!〜」郷土松阪にちなんだ鈴踊りに挑戦しました。
鈴の音色がそろっていて、とても清らかでした。
4年生「じょいふる〜台風の目〜」 じょいふる、ノリノリでとても楽しそうでした。
台風の目は、見ている人も楽しませてもらいました。

9月30日体育発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生「ズンドコ 1年生」 初めての運動会。いっぱい練習して、踊りきりました。
とてもかわいかったです。
2年生「アイをさけべ」 一生懸命アイをさけんでくれました。
笑顔がとてもすてきでした。

9月30日 体育発表会1

青空の下、待ちに待った体育発表会を行うことができました。
「何事も一生懸命やること」「仲間と心を合わせること」
100%の力を出し切り競技するみんなの笑顔は、とびきり輝いていました。
6年生は、係の仕事に応援に、しっかりリーダーとして活躍してくれました。
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 体育発表会1

青空の下、待ちに待った体育発表会を行うことができました。
「何事も一生懸命やること」「仲間と心を合わせること」
100%の力を出し切り競技するみんなの笑顔は、とびきり輝いていました。
6年生は、係の仕事に応援に、しっかりリーダーとして活躍してくれました。
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

9月14日 運動会全校練習

24日の運動会まであと10日となり、各学年の練習も日に日に熱気を帯びてきています。今日から、全校練習も始まりました。お天気を心配しましたが、今日は運動場で「開会式」と「準備体操」の練習をすることができました。これから運動会までみんなでがんばって、最高の運動会にしようね。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月21日 PTA美化活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 多数の保護者の方に参加していただきPTA美化活動が行われました。日頃、子供たちではできない場所を徹底的にきれいにしていただきました。窓ふき、草取り、遊具のペンキ塗り等々。本当にありがとうございました。9月、きれいにしてもらった学校で、児童の皆さんが、元気に登校してくるのを待っています。

7月29日 不審者対応訓練(教職員)

暑中お見舞い申し上げます。
夏休みに入り、子どもたちのいない学校で、松阪警察署生活安全課の方に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。児童の安全が最優先に守られ安心して学校生活を送れるように、痛ましい事件が繰り返されることのないように、真剣に訓練を受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月8日 表彰

「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」で、徳和小の5人の児童が、入賞・入選しました。賞状と副賞が学校に届いたので、昼休みに校長室で表彰式を行いました。夏休みにもたくさんの作品募集があります。ゆっくり時間をかけて、作品づくりに挑戦してみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月4日 久保中校区授業研究会

久保中校区にある小中学校の先生方にきていただき、授業研究会を行いました。2年生と4年生の算数科の授業を、たくさんの先生に参観していただきました。こどもたちは、一生懸命考え、発表しました。これからも、授業をしっかりがんばっていこうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日 全校集会

画像1 画像1
今年の児童会のスローガンは、『何事もあきらめず何回もチャレンジする徳和小学校』です。今日は、スローガンの発表と4月・5月の目標の反省、6月・7月の目標の確認がありました。その後のクイズは大盛り上がりでした。「乱れた方のトイレのスリッパを自分がはいて、次の人のためにきちんとそろえる」という優しい回答に、心が温かくなりました。
画像2 画像2

6月4日 ふれあいデー(キャンドルづくり&トーク)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA家庭教育部の主催で、ふれあいデーが行われました。100組近い親子が参加し、オリジナルキャンドルづくりを楽しみました。大好きなお家の方と一緒で、子どもたちは、とても嬉しそうでした。その後、グループに分かれ、今日の感想を皮切りに、子育てや学校生活について、日頃、思っていることなど意見交換を行いました。わきあいあいとした雰囲気の中、楽しい時間をすごすことができました。講師の先生、参加いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

6月2日 心肺蘇生法講習会(職員対象)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日のプール開きに備えて、職員対象に心肺蘇生法講習会を行いました。いざという時に、臆せず行えるように、毎年、繰り返し行っています。お忙しい中ではありますが、保護者の方も、ぜひ、講習会への参加をお願いします。
 PTA心肺蘇生法講習会  4日 16:00〜    19:30〜
             11日 16:00〜    19:30〜   
                 各日2部制になっています。

5月27日 引き渡し訓練

画像1 画像1
大規模災害時に、学校にいた児童を確実に保護者へ引き渡せるように、「引き渡し訓練」を行いました。たくさんの保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。いざというときに落ち着いて行動できるように、起こった時を想定しての訓練にするため、今後ともご協力をお願いします。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業再開
1/11 給食再開
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140