最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:23
総数:261170
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

11月10日 タペストリーの贈り物(3)

タペストリーを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 人権教育授業参観・人権教育講演会

 本日は、人権教育授業参観及び人権教育講演会にご参加いただきましてありがとうございました。授業参観では、学年の発達段階に応じた人権に関わる授業を見ていただきましたが、いかがだったでしょうか。
 また、人権教育講演会では、一般社団法人 ELLY代表の山口颯一さんを講師にお招きして、「性別って2つだけ?〜みんなちがってみんないい〜」という演題でお話を聞かせていただきました。
 人権について親子で話し合う機会にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 台風の吹き返しに注意を!

 台風の被害はいかがだったでしょうか?徳和安全見守り隊のみなさま方におかれましては、今朝から校区を見回っていただきまして、どうもありがとうございました。
 おかげさまで、学校の方は雨漏り程度で、特にこれといった被害はありませんでした。暴風警報は解除されましたが、まだまだ吹き返しの風が強く、危険な状態は続いています。授業時間が終わる頃までは外出を控えるよう、各ご家庭でご指導をお願いしたいと思います。
 校区の危険箇所を写真でまとめました。他にもあるかもしれませんので、くれぐれもご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 読書の秋 その2

 「ごんぎつね」や「大造じいさんとガン」、「ちいちゃんのかげおくり」など、国語の学習に合わせていっしょに読んでみるといい本を、学年ごとに紹介するコーナーもできました。読書室に来る子どもたちも、「今習っているところ!」とうれしそうに手に取って借りていくそうです。読む力を育む読書支援をこれからも続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 読書の秋

 10月27日から11月9日までは、「秋の読書週間」です。秋は、脳の活動に最適な気温になるため、読書に没頭しやすい時期なのだそうです。読書室には、本を選びやすいように、たくさんの工夫がしてあります。本から学べることはたくさんあります。読書の秋、新しい本と出会ってみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 表彰

 今日の昼休みに校長室で、「健康づくり書道コンクール」と、「読書感想文コンクール」の表彰を行いました。「健康づくり書道コンクール」は2人、「読書感想文コンクール」は9人の子どもたちが入賞し、一人ずつ校長先生から賞状等を受け取りました。また、「読書感想文コンクール」の校内入選の子どもたちは、クラスで表彰を受けました。みなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 前期終業式

 今日は前期の終業式でした。校長先生からは、「友だちを大切にしてほしい。」「いろいろな出会いをしてほしい。」と、前期の始業式でお願いをしたけれど、元気に挨拶ができたり、掃除や登校の時に下級生にやさしく接してくれていた人がいたり、授業で真剣に勉強していたり、運動会では全力で演技や競技をしていた人に出会って、みんなよく頑張っていたというお話がありました。また、しっかりと自分を振り返って、来週の後期始業式には、また新たな気持ちで登校してほしい、そしてここにいるみんなで、わくわく、いきいき、楽しい学校「徳和小」をつくっていきましょうという話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日 初めての通知表

 今日は前期最終日です。4限目には、各クラスで通知表渡しがありました。1年生にとっては、初めての通知表。しっかりと自習をする中で、一人ひとりが担任の先生から声をかけていただきながら、大切に通知表を受け取っていました。ご家庭でもまたお子様といろいろと話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 視力検査実施中

 現在、半年ぶりに視力検査を実施しています。結果につきましては、順次学年ごとに「健康の記録」をお渡しさせていただきますのでご確認いただき、視力の落ちているお子様につきましては、様子を見て眼科に受診いただく等の対応をお願いします。なお、視力検査は、10月17日(火)まで実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 菊池省三先生をお迎えして

 今日は、菊池省三先生をお迎えして、授業公開及び講演会を行いました。菊池先生が来校されるのは、これで2度目になります。3限目には、菊池先生に3年4組の授業を見ていただき、5限目には6年4組の子どもたちとの授業を公開していただきました。その後、講演会も行われました。なお、6年4組の授業の様子は、本日の東海テレビの午後6時から6時45分のニュースの中で、放映されるとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 終わりにあたって

 大変お天気が心配されておりました運動会ですが、おかげさまで無事に終了させていただくことができました。温かいご声援、ご協力をどうもありがとうございました。運営に携わっていただいた方々も、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24 整理体操 閉会式

 全校児童による整理体操です。ゆっくりていねいに筋肉をほぐしながら、今日一日の体の疲れをとりました。その後、閉会式を行いました。勝っても負けても、最高の思い出になる素晴らしい運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23 ひっぱれ!綱がれ! (全校)

 さぁ!ついにやってきました。今年も最後をしめくくるのは、全校児童821人による赤白対抗綱引きです。この種目では各学年赤組が情熱チーム・白組が白熱チームに分かれて綱を引き合います。1回戦のみの真剣勝負。運動会の最後に見せる子どもたちの真剣な顔に注目してください。最後のがんばりが総得点を大きく左右します。心を一つにして最後まであきらめずに全力をつくします。みなさんの熱い声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22 未来への架け橋2017 (6年生)

 小学校生活最後の運動会、今日まで一生懸命練習してきました。練習でうまくいかない時も、声をかけあい、支え合いがんばってきました。これからの未来に向かってみんなで力強い、大きな橋を架けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21 台風の目 (4年生)

 4年生の団体競技「台風の目」です。赤白対抗で力を合わせて竹の棒を進ませます。できるだけ早く竹の棒を進ませようと、子どもたち自身で、竹の棒を持つ手の位置や場所を考えました。子どもたちのがんばりにご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20 パノラマ (2年生)

 2年生全員による、表現「パノラマ」です。ダンスの練習を楽しんで取り組んできました。関ジャニ∞の曲で、楽しく、かわいく、キレキレのダンスが見ものです。もしかしたら、あのアニメの得意技がみられるかもしれません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19 UST 〜みんなヒーローになれる〜 (5年生)

 踊っているみんなも会場のみなさんも誰もが楽しめるダンスです。「UST」のUはユニバーサルのU!「UST」のSはスクールのS!「UST」のTは徳和のT!キャンプで楽しんだ曲をミックスしたスペシャルダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18 大玉ころりん (1年生)

今日は、おむすびより、ずっとずっと大きな大玉を転がします。赤組、白組それぞれ2人で声をかけ合って、力を合わせ、じょうずに、ころころ、ころがしましょう。
赤組が勝つかな、白組が勝つかな。息をあわせて、さあ、がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17  Tokuwa 〜忍びの畳便〜 (3年生)

 4人1組でたたみを持ち、その上にボールをのせて運びます。途中、たつまきの術で障がい物を回り、水とんの術で水中をもぐります。速く、そして慎重に、4人の気持ちを一つに合わせ、忍者をお手本にしてがんばります。3年生の忍者たちに、ご声援よろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16 よろしくね! (新入児)

 来年4月に徳和小学校に入学するかわいい子どもたちが入場します。楽しい曲に合わせて元気に走って、お兄さんお姉さんからプレゼントをもらいましょう。会場のみなさん、大きな拍手で迎えてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140