最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:23
総数:261170
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

12月22日 明日から冬休みに入ります

 今日は、今年最後の学校がある日でした。
 転校していく子どもをお別れ会で送るクラスあり、最後はみんなで外で学級あそびをして楽しむクラスあり、それぞれの活動をする中で、子どもたちは今年1年の締めくくりをしました。
 明日から冬休みに入ります。次に学校に来るのは、1月9日(火)です。3限授業で11時40分に下校します。くれぐれも安全には気をつけて、子どもたちにとって有意義な冬休みになることを願っています。
 それではみなさま、よいお年をお迎え下さい。一年間どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 サンタクロースがやって来た

 徳和小学校に一足早くサンタクロースがやって来ました!
 しかも巨大です!子どもたちから見れば、見上げるほどの高さです。
 このサンタクロースは、バルーンアートと言って風船で作られています。徳和住民協議会の方が作られたもので、よく学校に届けていただいています。ハローウィンの時にも持って来ていただきました。バルーンアートは、保健室や読書室、校長室などに飾られ、私たちの目を楽しませてくれています。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 民生委員児童委員との懇談会

 本日午前9時から11時まで、民生委員児童委員等の方々にお集まりいただき、懇談会をさせていただきました。
 懇談会では、学級編成、学力、いじめ問題、健全育成、登下校時の見守り等について話し合いを持ちました。また懇談の合間には、授業の様子も参観していただきました。
 大変お忙しいところご来校いただきましてどうもありがとうござました。今後とも引き続き見守っていただきますようよろしくお願い致します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140