最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:42
総数:261029
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

10月11日 後期始業式・認証式を行いました。

今日から、後期が始まりました。1限目に始業式・認証式を校長室からオンラインで行いました。校長先生からは、自分から挨拶ができるようになること、運動会に向けて精一杯頑張り、頑張っている仲間を応援できるようになること、生活指導の村田先生からは、安全な登下校ができるように心がけることといったお話がありました。その後、児童会役員・学級委員の認証式を行いました。後期は、修学旅行、社会見学、運動会といろいろな行事があります。楽しく充実した学校生活が送れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 前期終業式を行いました。

今日は、前期の最終日ということで、放送での終業式を行いました。校長先生、生活指導の先生から、気持ちのよい挨拶ができるようになった子が増えてきたこと、通知表を振り返って後期も充実した学校生活が送れるように頑張ること等のお話がありました。得意になったことは伸ばし、苦手なことにも粘り強く挑戦し、充実した後期にしてほしいものです。
後期は10月11日から始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 クラブ活動 1

今日は、今年度2回目のクラブ活動でした。運動で汗を流す子、創作活動に打ち込む子、音楽活動を楽しむ子、ボードゲームやプログラミングで思考力を試す子など、自分の選んだ活動に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 学校が再開しました。

長い夏休みを終え、今日から学校が再開しました。子どもたちは、夏休みに取り組んだ宿題を抱えて、元気に登校できました。9月からも、勉強を頑張り、学校生活を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25、26日 夏休み学習会をしました。

25日、26日は、夏休み学習会でした。参加をした子どもたちは、夏休みの宿題や自分の学習課題を持ってきて、一生懸命、学習をしていました。分からないところは先生に教えてもらうなどして、ずいぶんと学習が進んだようです。まだまだ長い夏休みですが、計画的にこれまでの復習やこれからの予習等を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 全校集会を行いました。

今日は、夏休み前の集会を行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、校長室からオンラインで各クラスに配信しました。集会では、児童会役員の子どもたちからは夏休みのきまりについて、校長先生からは4月からの振り返りについて、生活指導の村田先生からは夏休みを安全に過ごすことについてお話がありました。子どもたちは、画面越しではありましたが、しっかりと話を聞きながら参加できました。
いよいよ明日から夏休みです。充実した夏休みをお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 なかよし班会議をしました。

6月20日になかよし班会議をしました。24日から始まるなかよし班掃除のために、自己紹介、掃除場所の確認、掃除の仕事分担などを行いました。高学年の行動を手本にしながら、低学年の子どもたちも一生懸命に掃除をしてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 2年生による1年生と遊ぼう会

 2年生の子どもたちが、1年生の子どもたちと遊ぶ会を行いました。
 最初にペアになった1,2年生の子どもたち同士で自己紹介と握手をしました。
 その後、一緒にうどんゲームをしました。

 2年生の子どもたちは、1年生が楽しめるよう、また、互いに仲良くなれるよう、お兄さん、お姉さんらしい姿を見せてくれました。
 1年生の子どもたちも楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 プール掃除

つづき です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 プール掃除

 今日の5,6限目に、6月6日からの水泳に向け、6年生がプール掃除を行いました。
 コロナ禍の中、2年間使用されていなかったプールをきれいにするため、トイレや周辺の草抜きなどの作業を行いました。
 6月6日が待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 職員の心肺蘇生法講習会を行いました。

今日は、職員の心肺蘇生法講習会を行いました。これまでの方法と変更されていた点もあり、全員で再確認しました。これからも子どもたちが安全に学校生活を送れるように、取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 授業参観・1.2年生引渡訓練

本日から、地区別の授業参観がはじまりました。
1,2年生は、授業後に教室にお迎えに来ていただくという想定での引き渡し訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 第一回避難訓練を行いました。

今日は、今年度初めて避難訓練を行いました。今回は大きな地震が起きた想定で行いました。放送で避難の合図があってから、2分42秒で校庭に集合することができました。子どもたちは話をせず、きびきびと行動し避難することができました。この機会にご家庭でも災害への備え等をご確認いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 遠足・社会見学

今日は、1、2、3、5年生は遠足に、6年生は社会見学に行っています。4年生の遠足は、延期になりました。各学年の様子は、ホームページで紹介します。よろしければご覧ください。

4月21日 認証式・対面式を行いました。

1限目に、認証式・対面式を運動場で行いました。認証式では、校長先生から、児童会役員、学級委員の認証がありました。対面式では、新入生と在校生が対面し、あいさつを交わしました。式を通して、子どもたちは気持ちを新たにできたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 徳和安全見守り隊出発式を行いました。

今日は、徳和住民自治協議会とTOSSの会のみなさんにご協力いただいている徳和安全見守り隊の出発式がありました。多くの見守り隊の方に来ていただき、1年生の子どもたちの下校に付き添っていただきました。これから、1年生が下校に慣れるまでの間、安全に帰宅できるよう見守っていただきます。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 地区別集団登校

今日から、1年生を迎えて、集団登校が始まりました。桜並木の中を、6年生に手を引かれた1年生が嬉しそうに登校してきました。とても長い距離を歩いてくる登校班もあり、1年生にはとても大変ですが、徐々に慣れていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日 着任式、始業式を行いました。

午後から、新2年生から新6年生の子どもたちと、着任式、始業式を行いました。着任式では、新しく徳和小学校に勤務する24人の職員紹介をしました。始業式では、校長先生から、あいさつをしっかりできるようになること、充実した学校生活を送ること等のお話がありました。その後、子どもたちが楽しみにしている新しい担任・担当の先生の発表をしました。子どもたちは、これからの1年間に期待しながら、新しい担任の先生と新しい教室に戻っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 入学式を行いました。

午前中に、107人の新入生を迎えて入学式を行いました。保護者と職員が見守る中、少し緊張気味の子どもたちでしたが、校長先生のお話をしっかりと聞き、担任の先生からの呼名に大きな声でお返事をすることができました。1年生の子どもたちは、これからの小学校生活を楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140