最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:38
総数:262155
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

7月17日 2年生「着衣水泳」

 今日は着衣水泳をしました。水着で泳いだときと、服を着て泳いだときの泳ぎにくさの違いを体験しました。子どもたちは、服の重たさにびっくりしていました。
 ペットボトルを使って、浮く体験もしました。500mlのペットボトルが3本あれば、水に浮くことが出来ることを知りました。
 最後の自由時間は、服を脱いで思いっきり楽しく泳ぎました。
 これまで水泳の準備等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とあそぼう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日、自己紹介をした後、一緒にころがしドッジボールをしました。1年生に優しく声をかけたり、手をつないでリードする姿はとても頼もしく見えました。

プール開き

6月17日、待ち望んでいたプール。まだ、水は冷たかったけど嬉しさを隠せない感じでした。流水プールを作って輪くぐりをしたり友だちと遊んだりして楽しいプール開きとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 松教研定例部会
2/26 体育館汚れ取り(職員)
2/27 卒業旅行
大掃除・体育館ワックスがけ
3/2 児童議会・委員会
廊下汚れ取り(児童)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140