最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:261396
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

3年生 10月23日 戦争のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の米田さんに来ていただいて、戦争のお話を聞きました。
終戦から70年経った今、戦争を経験された方から
お話を聞く事はとても貴重な体験となりました。

わかりやすい言葉、紙芝居でたくさん教えていただいて、
子どもたちも しっかり学べたと思います。

3年生 社会見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2です。

10月16日 3年生 社会見学に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学で 井村屋、歴史民俗資料館、松阪商人の館、文化財センターはにわ館に行ってきました。

どの施設もはじめて知ることばかりで驚きました!
たいやきアイスのウインク、見つけられるかなあ。

パンフレットや下敷き、肉まんのおみやげももらって とても嬉しそう。
楽しい社会見学でした。

3年生 10月2・6日 ぎゅーとら見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(金)と10月6日(火)にぎゅーとら見学に行きました。

「商品の置いてある場所がわかりやすい。」
「お店の人が商品を調べるときに持っているものは何だろう。」
「試食コーナーがある。」
「古くなってきた商品はチェックしてくれているんだね。」

いつもは気付かない暮らしの中に、お店のひみつがたくさんありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備 給食最終日
3/18 卒業式
3/19 土曜授業
3/20 春分の日
3/21 振替休日
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140