最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:23
総数:261165
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

7月13日 3年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は とってもいいお天気で暑かったので
子どもたちは水に入れて嬉しそうでした!!

3年生 その3

その3です。楽しかったし、たくさん学べたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 その2

続きの写真です。みんな一生懸命ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 7月2日 車いす・アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松阪社会福祉協議会の方と、ユニバーサルデザイン夢現の方に来ていただいて、
車いす・アイマスク体験をしたり、
ユニバーサルデザインについての話を聞いたりしました。

「目が見えないと、階段を降りるのがこわいね。」
「車いすって大変なんだなあ・・・。」
体験して初めて分かることもたくさんありました。

また、点字ブロックの意味を初めて知った児童もたくさんいました。
「徳和の町って やさしいね。」
「もっとやさしくなるかなあ。どうしたらいいかなあ。」
福祉について考えることも楽しくなってきたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140