最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:23
総数:261178
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

全校集会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(水)に全校集会がありました。

児童会役員の司会、進行で、徳和小学校のスローガン発表、月目標の振り返り、クイズ大会が行われ、子どもたちもしっかりと話を聞くことができていました。

今年の徳和小学校のスローガンは『夢に向かって元気いっぱい徳和小学校』です。子どもたちが自分の夢に向かって頑張る姿を、ぜひ見守ってあげてください。

田んぼの草取りをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日に、以前苗を植えた田んぼの草取りに行きました。

子どもたちも、久しぶりの田んぼということで、最初は入るのをためらっていましたが、最後には全員が楽しく田んぼに足を入れることができました。

また、今回学んだことは、「総合的な学習の時間」で新聞にまとめていきます。

田植えに行きました。

画像1 画像1
5月1日に5年生全体で田植えに行きました。

天気は快晴で、気持ちよい風を感じながら、子どもたちは元気に田んぼに足を突っ込んでいました。子どもたちにとって貴重な体験になったことと思います。ご協力してしただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

今回の田植え体験で学んだこと・感じたことは、後の「総合的な学習の時間」で新聞にまとめました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 児童議会・委員会
廊下汚れ取り(児童)
3/6 ワックスがけ(職員)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140