最新更新日:2024/02/20
本日:count up22
昨日:17
総数:150784
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

☆さつまいもほり☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやかな秋晴れのもと、学年畑でさつまいも掘りを行いました。
 天候不順のため、どのくらい大きくなっているかな?と心配していましたが、つやつやした大きなさつまいもがたくさん掘れました。同窓会会長の林さんに、苗植えから教えて頂き、無事収穫を迎えることができました。
 「早く食べたいなあ。」とみんな心待ちにしています。

体験旅行(2年)

お昼の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行(2年)

カピバラの森での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行

2年生は那須どうぶつ王国です。
わんにゃんリビングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆バイキング給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(金)。みんなが楽しみにしていたバイキング給食でした。
赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べることや、自分が食べられる量を考えて取ることに気をつけながら、取ることができました。
メニューも素晴らしくおいしそうで、子どもたちはあれこれ迷いながらお皿にのせていました。
食べることは生きること。他の命を頂いて、命をつなぐこと。
今後も日々の給食を楽しみながら、食について学んで行きたいと思います。

☆よい歯の教室☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日に、2学年で「よい歯の教室」を行いました。歯科衛生士さんが来校し、6歳臼歯の大切さやむし歯のもとになるミュータンス菌の恐ろしさについてお話しくださいました。その後、染め出し液を使って歯垢を確認し、それを落とすように丁寧に歯磨きをしました。
 子どもたちは、6歳臼歯の大切さに感心したり、朝磨いてきたのに残っている歯垢に驚いたりしながら、正しい歯磨きをしっかり学ぶことができました。

☆クロッカスを植え替えました☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い中でもきれいな花を咲かせ、子どもたちを喜ばせてくれていたクロッカス。花が終わったので、植木鉢から花壇へ球根を掘って植え替えをしました。子どもたちは優しい手つきで球根を掘り、そっと土をかけていました。
 また来年、素敵な花を咲かせてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 ●元日
1/4 仕事始め
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042