最新更新日:2024/02/20
本日:count up8
昨日:18
総数:150815
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

6年生の粋な計らい!

 6年生が下級生に感謝のメッセージを送りました。
 学校の階段にかっこいいアニメが貼られ、「ありがとう」「これからも頑張ってください」という言葉が添えられています。先日行われた6年生を送る会のお礼で、6年生が描いたものです。下から眺めた下級生は、6年生のメッセージに気づき、「かっこいい絵だね」「誰が描いたのかな」と見とれていました。6年生の粋な計らい、とてもうれしいです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行を行いました!

 今日は、卒業式の本番に向けた予行を実施しました。当日の流れと同じ内容で進め、練習用の卒業証書で一人一人全員に渡しました。子供達も練習を重ねるごとに上手になり、立派な態度で臨んでいました。特に、姿勢と証書を受け取る時の態度は、とても感動しジーンと引き込まれました。卒業式当日はもっと緊張すると思いますが、今日のような態度で臨んでほしいと思います。
 明日は、中学校の卒業式です。立派に巣立ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で卒業スピーチ!

 毎年恒例となった卒業スピーチ。
 本校のALTであるジャレッド先生が、子供達に少しでも力が付くようにと工夫した取り組みが卒業スピーチです。英語で自分の出身や好きなもの、苦手なものなどを話したり、小学校での思い出や将来なりたいものを話したりして、学級の友達に発表しました。子供達は、英語でどんなことを話したかを熱心にメモを取り、記録していました。その中には、アスリートになりたいとかプログラマーになりたいなどたくさんの夢を語っていました。これからも英語でたくさんのことを話せることができるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語スピーチの練習

 6年生が、英語スピーチの練習をしました。あやめホールで机を円形に並べ、インサイドとアウトサイドで交互に席を移動しながら、メンバーを代えてスピーチの練習をしていきます。最初は、1分40秒の制限時間でしたが、移動を繰り返す度に時間が短くなり、最終的には20秒が制限時間となります。初めのうちは時間がかかるのですが、慣れてくると早くいえるようになり、最終的には20秒で言い終わることができるようになりました。
 後日行われる発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042