最新更新日:2024/02/20
本日:count up13
昨日:27
総数:150802
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

手洗い百景で感じたこと

 12月の保健目標は「手を洗おう」です。児童保健委員会で校内の手洗いの様子を取材し、「手洗い百景」(掲示物)を制作しました。また、お昼の放送では取材で感じた3つのことを全校生に伝えました。
 寒くなり、手洗いがおろそかになりがちです。子ども同士のこうした活動を通して、もう一度「ていねいで」「こまめな」手洗いの実行に、つなげていきたいと思います。

<12/16 お昼の放送から>

 保健委員会から 手洗い百景についてお知らせします。
 先週、ぼくたち保健委員会は、みなさんの手洗いの様子を取材して、手洗い百景を作りました。そこで、今日は取材して思ったことを、3つお話しします。

1つ目は 思っていたより、手を洗っている人が少なかったことです。もっといっぱい手を洗っても良いと思いました。

2つ目は 石けんの泡が少ないと思いました。石けんボトルをぎゅっと、最後まで押して泡をたっぷり手に付けて洗ってみてください。

3つ目は 手を洗っている人は、ポスターを見てていねいに洗っていました。とても良いと思います。手洗いの6つのポーズで洗いましょう。

 今日からみなさんの手洗い百景の写真を、あやめホールの前にはりましたので、ぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042