最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:313456
学校教育目標「一.自ら進んで学習する生徒 一.心豊かで節度のある生徒 一.健康でたくましい生徒」

今日の給食です( 12月10日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 12月9日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 12月8日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 12月5日)

画像1 画像1
 

先輩の活躍

画像1 画像1
嬉しい訪問がありました。
第67回全日本バレーボール高等学校選手権大会福島県予選会 兼 第42回FTV杯争奪福島県高等学校バレーボール選抜優勝大会にて初優勝した磐城一高バレー部に所属する本校の卒業生が優勝の報告に来てくれました。
優勝メダルを2つかけて職員室で報告してくれた姿は喜び一杯の表情でした。
磐城一高バレー部には本校の卒業生が4人登録メンバーに入っています。1月5日に行われる春高バレーでの活躍を期待しています!

小名浜方部連合PTA 文化的行事

画像1 画像1
小名浜方部連合PTA行事として、本日午後に本校にて「未来の子どもたちの輝く笑顔のために」という演題で菊池章夫氏に講演をしていただきました。
講演会には本校の生徒も参加させていただきましたが、スタートしてすぐに演奏が始まり、歌声を聞いたとたんに、プロの歌声に圧倒されていました。また、菊池氏のトークには笑いも多く含まれていて、最後まで生徒も夢中になっていました。

今日の給食です( 12月4日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 12月3日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 12月2日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 12月1日)

画像1 画像1
 

いわき掃除に学ぶ会in小名浜第一中学校

画像1 画像1
トイレ掃除が終わり、各班で全員感想を発表しあいました。
ただいま、各班代表者が全体へ向けて感想発表を行ないました。
『最初はいやだったけど、やっているうちに綺麗になって嬉しかった』
『地域の方々や男女協力して掃除ができて楽しかった』
『またこのような機会があれば、参加したい』
様々な感想がでていました。





iPhoneから送信

いわき 掃除に学ぶ会in小名浜第一中学校

画像1 画像1
準備万端です!!
参加される皆さん、トイレも心もピカピカになるように頑張りましょう!





iPhoneから送信

トイレ掃除に学ぶ会予行

画像1 画像1 画像2 画像2
明日行われる トイレ掃除に学ぶ会 の事前講習会が行われました。
明日は200名以上が参加します。率先して参加できる姿が見られることを期待しています。

トイレ掃除に学ぶ会 事前研修会

画像1 画像1
 明日の「トイレ掃除に学ぶ会」に向けて、先生方を中心に事前研修会が行われています。生徒の皆さんは、持参物に注意して登校するようにしましょう。


今日の給食です( 11月28日)

画像1 画像1
 

下校指導

画像1 画像1
期末テスト1日目が終了し、PTA生徒育成委員会の皆さまのご協力をいただき、下校指導を行いました。
ご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
生徒のみなさんは明日のテストに向けて学習に取り組んでください。

今日の給食です(11月27日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 11月26日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 11月25日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 11月21日)

画像1 画像1
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
高校入試関係
3/16 県立高校合格発表
いわき市立小名浜第一中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL:0246-54-3636
FAX:0246-54-3653