最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:313456
学校教育目標「一.自ら進んで学習する生徒 一.心豊かで節度のある生徒 一.健康でたくましい生徒」

今日の給食です( 10月1日)

画像1 画像1
 

母親委員会小名浜方部会が本校で開催されました

画像1 画像1
小名浜方部の小、中学校の母親委員会が本校で開催され、約80名の方が参加されました。
講演会やディスカッションなどが行われ、子育てについての話しがされていました。

今日の給食です( 9月30日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 9月29日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 9月26日)

画像1 画像1
 

後期生徒会役員選挙を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員立候補者による立会演説会ならびに役員選挙を実施しました。
立候補者、責任者ともに緊張した面持ちながら、それぞれの思いをしっかりと述べていました。
投票の結果は、後日放送にて全校生に伝えられる予定です。

今日の給食です( 9月25日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 9月24日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 9月22日)

画像1 画像1
 

今日の給食です。(9月18日)

画像1 画像1
 

6班

画像1 画像1 画像2 画像2
2年3組は、他クラスとの交流、次の時間の準備、談笑などの休み時間の使い方が、
様々で個性にあふれているクラスです!!!

5班

画像1 画像1 画像2 画像2

3組は、にぎやかで明るいクラスです(^^)/
部活をやっている人が多く活発な私達は授業中でも元気いっぱいです(*^^*)

4班


1枚目の写真は担任の先生が書いた学級目標です。
これらの中で守れないものもありますが、少しでも目標に近づけるように日々努力しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3班

画像1 画像1 画像2 画像2

2年3組は、少し落ち着きのない時もありますが、いつも賑やかで楽しいクラスです(*^▽^*)

2班

画像1 画像1 画像2 画像2
普段2年3組は、休み時間は元気過ぎるところもありますが、授業には積極的に参加する、けじめのあるクラスです。毎日楽しく生活しています。

1班

画像1 画像1 画像2 画像2
2の3の担任の先生について紹介します。
名前は、秘密です。社会担当で、とてもユニークな先生です。
子供思いで私たちのお母さんのような存在です。

2年3組の技術の授業中です!

 現在、2年3組が技術の授業で「情報モラル」の授業を行っています。
 「インターネット上にはどのような写真を配信できるか」という問題を班ごとに考え、学級の様子を撮影した多くの写真の中から適したものを選択(判断)し、学校のホームページに掲載します。
 今から、授業の中で生徒たちが作成している記事を、授業中(リアルタイム)に配信していきます。
 生徒たちが選択(判断)した写真で2年3組の様子をご覧ください。

 なお、写真は現在の授業中の様子を撮影したものではありません。これまでの学級の様子を撮影したものです。
 また、肖像権の問題や個人情報の問題などを考え、個人が特定されないように画像を加工するという工夫した班もありました。そのため見にくい写真もあるかと思いますが、ご了承ください。



今日の給食です( 9月17日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 9月16日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 9月12日)

画像1 画像1
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
高校入試関係
3/16 県立高校合格発表
いわき市立小名浜第一中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL:0246-54-3636
FAX:0246-54-3653