配布文書のお知らせ

1月31日(火)に以下の通知を配布しました。よろしくお願いします。

1年学年通信 前途洋々 第14号

2年学年通信 challenger 第14号

○ 給食だより 2月号

○ 2月の献立

合唱コンクールのDVDを配布しました!

 お待たせしました。
10月21日にエアリスホールで行われた宝泉中学校の合唱コンクールの様子を収めたDVDが業者から納品された。それに伴い、購入を申し込んだ生徒の皆さんに本日配布しました。
 よろしくお願いします。

画像1 画像1

書き損じはがき等回収1日目

登校後、各教室にてJRC委員が回収を行いました。
全校で118枚が集まりました。

カンボジアでは、8人がひと月学校に通え、ネパールでは、鉛筆472本、アフガニスタンでは、ノート118冊になります。
 
明日も回収を行いますので、家庭にある生徒はよろしくお願いします。
画像1 画像1

1/22(日)はPTA資源回収です!

 8:30から第2回のPTA資源回収を行います。
学区には回覧させていただきましたが、よろしくお願いします。
回収品は,新聞、雑誌、ダンボール、アルミ缶です。
道路に面したところに置いておいていただけると助かります。
画像1 画像1

宝中王(生徒会主催クイズ大会)のお知らせ

 クイズを通して今年度あった宝泉中での行事を思い出したり、宝泉中に関わる人たちについて知ったりすることを通して、改めて宝泉中の良さに気づいてもらうことを目的としています。
1/18〜2/10の期間、生徒会のクラスルームに50題問題が掲載されています。
よければチャレンジしてみて下さい。
得点の上位3名は次回の表彰の時に表彰されます!
画像1 画像1
画像2 画像2

配布文書のお知らせ

1月16日(月)に以下の通知を配布しました。よろしくお願いします。

教職員の多忙化解消に向けた協議会からの「提言R5」等について

保健コーナーの掲示物が新しくなりました!

 A棟階段1階から2階へ上がる踊り場にある掲示板の保健コーナーが新しくなりました。
今回は「LGBTQ」についてです。
 よく耳にする言葉ですが、『LGBTQって何?』という人も少なくないかもしれません。ぜひ1度、足を止めてご覧になってくださいね。
画像1 画像1

JRC委員会からのお知らせ

 給食の時間にJRC委員からの連絡がありました。
書き損じはがきによる募金活動を行います。1/24(火)〜1/25(水)の2日間、宛名を間違えてしまった年賀状やプリントミス、昔の使用していないハガキ等があれば、ぜひこの機会によろしくお願いします。
 また、明日は今年最初のアルミ缶回収です。併せてよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

配布文書のお知らせ

1月12日(木)に以下の通知を配布しました。よろしくお願いします。

教材費集金のお知らせ(1年生)

教材費集金のお知らせ(2年生)

教材費集金のお知らせ(3年生)

配布文書のお知らせ

本日:count up139
昨日:222
総数:224683

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

進路通信

学習通信

スクールカウンセラーだより

各種方針

ダウンロード文書