令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

5月20日(木)の給食

画像1 画像1
午前中に運動会が終わり、お互いの健闘をたたえながらの給食でした。いつも以上においしくいただきました。

運動会の実施について

画像1 画像1
本日、運動会を実施します。

5月19日(水)の給食

画像1 画像1
毎月19日は食育の日です。
高岡市の学校給食では、食育の日に合わせて高岡産食材を使った「高岡食19丼献立」を取り入れています。5月の高岡食19丼は、高岡野菜のグリーン丼です。
高岡市で作られたほうれん草のグリーンが、春の山の新緑のようで、とてもきれいです。ピリ辛でうま味がぎゅっとつまった具材を、ご飯にのせて食べました。ほうれん草には、貧血予防に効果的な鉄分や、ビタミンC、ビタミンAがたくさん含まれています。
他にも、生しいたけなど高岡産食材が入っています。新鮮でおいしい高岡産食材を味わっていただきました。

保護者の皆様へ  19日(水)運動会予行に係ること

画像1 画像1
天候が不安定なため、上記のとおり実施します。
対応をお願いします。

5月18日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉とじゃがいものケチャップがらめ、水菜サラダ、フルーツポンチ、食パンでした。今日もおいしくいただきました。

5月17日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豆腐ハンバーグの和風あんかけ、ごまひたし、豚汁、冷凍みかんでした。今日もおいしくいただきました。

5月14日(金)の夕食

画像1 画像1
今日は午後から運動会全校練習です。今日もおいしくいただきました。

5月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、さつま揚げの石垣揚げ、中華風大豆のうま煮、味噌汁、ブルーベリーゼリーでした。運動会練習が始まり、いつも以上においしくいただきました。

5月12日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、えびのチリソース、焼きポテト、坦々春雨スープ、ピーチシャーベットでした。今日もおいしくいただきました。

5月11日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、1/2コッペパン、ししゃものフライ、野菜のごまあえ、ソフト麺のカレーソースかけでした。今日もおいしくいただきました。

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ハヤシライス、卵のベーコン巻き、ブロッコリーサラダ、オレンジでした。今日もおいしくいただきました。

5月7日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、さわらのごまだれかけ、青菜の納豆あえ、味噌汁、オレンジでした。
今日もおいしくいただきました。

5月6日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、揚げパン、ウインナー、ビーフンソテー、卵とコーンのスープ、メロンゼリーでした。ゴールデンウィークが終わって、久しぶりの給食でした。とてもおいしくいただきました。

衣替え移行期間の実施について

画像1 画像1
本日配布します。

対応をお願いします。



下記からも閲覧できます。

衣替え移行期間の実施について
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135