最新更新日:2024/06/08
本日:count up30
昨日:331
総数:1255346
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

6月23日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ふくらぎの甘味噌かけ、三色ひたし、肉じゃが、納豆でした。
今日もおいしくいただきました。

ご近所からあじさいを

画像1 画像1
 本校職員が、ご近所からあじさいをいただきました。いつでも誰からも愛される西中でいたいと願っています。
  
 ありがとうございます。

6月22日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、2/3コッペパン、豆腐ハンバーグ、ブロッコリーサラダ、焼きそば、ピーチシャーベットでした。
今日もおいしくいただきました。

6月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚キムチ炒め、焼きポテト、プチトマト、味噌汁、冷凍みかんでした。
今日もおいしくいただきました。

6月27日(日)までの予定

画像1 画像1
24日(木)から期末評価の4教科が始まります。

6月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日は、高岡食19丼献立…白えびの金メダル丼、高岡野菜の五輪あえ、地場もんパワーアップ汁、ヨーグルトでした。今日もおいしくいただきました。

6月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、いかのかりん揚げ、青菜と切干大根の浸し、すき焼き煮、チーズでした。
今日もおいしくいただきました。

6月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日は地場産品献立…塩鯖、ひじきの炒り煮、そうめん汁、メロンでした。今日もおいしくいただきました。

保健たより6月号

画像1 画像1
画像2 画像2
本書は下記から閲覧できます。

<swa:ContentLink type="doc" item="53158">保健たより6月号</swa:ContentLink>

6月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、カップエッグ、海藻サラダ、米粉シチュー、カシューナッツでした。今日もおいしくいただきました。

6月14日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、地場産品献立…豚肉のジャンロー、茹で野菜、豆腐のすまし汁、冷凍みかんでした。今日もおいしくいただきました。 

6月20日(日)までの予定

画像1 画像1
19日(土)、20日(日)には、高岡地区選手権大会後半戦が行われます。
応援をよろしくお願いします。

地区大会 相撲競技結果

画像1 画像1
平河君

65kg以上85kg未満の部 3位

県選出場です。

地区大会野球

5回終了 
高西4-6
追いつくぞ

6月11日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかさぎの南蛮漬け、ゆかりあえ、豚汁、アップルシャーベットでした。今日もおいしくいただきました。

1学期末保護者会案内

画像1 画像1
標記案内を配布しました。

対応をお願いします。


本書は下記から閲覧できます。

1学期末保護者会案内

6月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、鮭の香り焼き、豚肉と切り干し大根の中華炒め、ポテトスープ、ジャムでした。今日もおいしくいただきました。

お箏体験教室の案内

画像1 画像1
 学校祭、音楽の授業でお世話になっている水谷先生から標記体験教室への紹介がありました。心にもやさしい音色のお箏に興味関心のある生徒の皆さんは、ぜひとも体験してみてはどうでしょうか。

 本書は下記から閲覧できます。

 お箏体験教室の案内について


6月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、えびシューマイ、バンサンスー、麻婆豆腐、ミックスナッツでした。今日もおいしくいただきました。

6月9日は「ロックの日」

画像1 画像1
県警安全情報ネットから連絡がありました。
これを考案した方は素晴らしい。
以下のとおりです。



 本日6月9日は「我が家のカギを見直すロックの日」です。
 
 県内では、5月末までに発生した盗難被害のうち
・住宅への侵入窃盗の約90%
・自転車盗の約75%
・車上ねらいの約83%

「カギのかかっていないところから侵入された」
「カギをかけずに盗まれた」
という無施錠被害です。
 富山県の無施錠被害率は全国平均と比べて高い割合となっています。

 普段から、
・家を出るとき
・自転車を駐輪したとき
・車から離れるときには、カギをしっかりかける習慣をつけて盗難被害を防止しましょう。

◎合言葉は「カギかけんまいけ!」

富山県警察本部生活安全企画課

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/24 期末評価(4教科)
6/25 期末評価(4教科)
6/28 期末評価(5教科)
6/29 期末評価(5教科)、避難訓練、部再開
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135