令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

10月14日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、赤魚の立田揚げ、かぶの甘酢和え、大豆の味噌煮、冷凍パインでした。
今日もおいしくいただきました。

10月12日(火)の給食

画像1 画像1
1/2コッペパン、巣ごもり卵、ブロッコリーサラダ、ソフト麺のチリビーンズがけでした。今日もおいしくいただきました。

10月18日(月)までの予定

画像1 画像1
いよいよ15日(金)は合唱コンクール、16日(土)は学校祭です。

10月11日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、ごはん、がんもの含め煮、即席漬け、ごまキムチ汁、青りんごゼリーでした。
今日もおいしくいただきました。

10月8日(金)の給食

画像1 画像1
目の愛護デーにちなんだ献立です。若鶏肉のマヨネーズ焼き、五色和え、きのこ汁、ブルーベリーゼリーでした。

衣替え移行期間延長

画像1 画像1
 来週も気温の高い日が続くと予想されます。そのために、衣替え移行期間を上記のとおり延長します。引き続き、冬服の準備をお願いします。

10月7日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、食パン、ココア豆、きゃべつと胡瓜のサラダ、秋のミネストローネ、ピーチシャーベットでした。今日もおいしくいただきました。

10月6日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん、さばの豆板醤焼き、にんじんしりしり、肉じゃが、巨峰でした。今日もおいしくいただきました。

10月5日(火)の給食

画像1 画像1
献立は2/3コッペパン、なっぱコロッケ、白菜とパインのサラダ、ちゃんぽん麺、カシューナッツでした。今日もおいしくいただきました。

高岡地区中学校新人大会について

画像1 画像1
 今週末の9日(土)より、高岡地区中学校新人大会が、始まりますが、新型コロナウイルス感染防止のため無観客で行われます。観戦・応援に行けないのは残念ですが、ご理解ご協力をお願いします。
 選手のみなさんはがんばってください。応援しています。

10月10日(日)までの予定

画像1 画像1
いよいよ10月6日(水)、7日(木)には中間評価です。

10月4日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、ごはん、千草焼き、ブロッコリーの和え物、白菜鍋、ひじきふりかけでした。
今日もおいしくいただきました。

10月1日(金)の給食

画像1 画像1
万葉献立…赤米ごはん、ふくらぎのごまみそかけ、青菜のゆかりあえ、かたかご煮、国吉りんごでした。今日もおいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 合唱コンクール
10/16 学校祭
10/18 繰替休業
10/19 月曜日課(5限まで)
10/20 短縮時程
10/21 6限:金曜6限、放課後:生徒総会リハーサル
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135