最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:159
総数:1262103
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

11月10日(木)の給食

画像1 画像1
米粉入りパン、エビのチリソース煮、コーンポテト、白ねぎの味噌豆乳シチュー
 白ねぎの味噌豆乳シチューがとてもやさしい味で身体にしみわたりました。今日も美味しくいただきました。
                    給食委員 3年 田中 滉大

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん、鯖のホイル焼き、ほうれんそうと切り干し大根の浸し、韓国風肉じゃが
 鯖のホイル焼きでごはんがどんどんすすみました。今日も美味しくいただきました。
                    給食委員 1年 藤田 彩巴


11月8日(火)の給食

画像1 画像1
コッペパン、ココア豆、きゃべつと胡瓜のサラダ、カレーポトフ、メロンゼリー
 カレーポトフにコッペパンをつけて食べるのがとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
             給食委員 1年 森  奏音

11月7日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん、かにシューマイ、大根サラダ、麻婆豆腐
 麻婆豆腐は、豆腐にも味がしみこんでいてごはんによく合いました。かにシューマイはかわがパリパリでとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
                    給食委員 1年 四津井梓乃

11月4日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん、さつまいもの天ぷら、水菜サラダ、味噌けんちん汁 納豆
 やはり、ごはんと納豆の組み合わせは最高です。味噌けんちん汁は、根菜がたくさん入っていてなんだか秋を感じました。今日も美味しくいただきました。
                    給食委員 1年 谷川  輝

11月2日(水)の給食

ごはん、鰯のみぞれ煮、豚肉の野菜炒め、もずくの味噌汁
鰯のみぞれ煮は大根おろしがかかっていて鰯に絡み、ご飯ととても合いました。もずくの味噌汁も具材がとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。

             給食委員 1年 平間 匠

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
学校給食たかおかの日
国吉りんごパン、高岡昆布コロッケ、かぶのいろどり、グリーンラーメン、豆乳プリン
今日は、「学校給食たかおかの日」でした。国吉でとれたりんごのジャムが入ったパンや高岡のご当地ラーメンなど、いろいろあるおいしい献立でした。
                   給食委員 2年 北本 理子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135