令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

修了式 西中の伝統を繋ぐ

画像1 画像1
 修了式を行いました。
 長い1年を無事終えることができ、多くの方に感謝しています。式では、西中のよさである2つの点「正しいことが通ること、先輩が範を示すこと」について、次年度にも繋いでほしいとお願いしました。西中の根幹をなすところです。本日の合唱や聴く態度から、来年度も大丈夫だと確信がもてました。新3年、2年に期待したいです。

2学年集会 学校の顔としての自覚を高める!

画像1 画像1
 2学年集会が行われました。各教科コンテストの受賞や先生方の話がありました。新年度に向けて、新3年生の強みや目指す方向について確認できたようです。「学校の顔」としての自覚を高め、伝統を繋ぐ中心となって活躍してほしいと願っています。

2年生はじゃんけん大会

画像1 画像1
 今日のレクリエーション大会、2年生はじゃんけん大会でした。みんなでじゃんけんをし、じゃんけん学年最強を決定するという、とてもシンプルな大会です。しかし、随所に面白い工夫が盛り込まれていました。じゃんけんの仕方は、「最初はグー」ではなく、「最初はにしまる」と言って、自分が思うにしまるの姿を身体で表現してからじゃんけんをします。じゃんけんの勝負よりも、それぞれのにしまるの表現に歓声が上がっていました。何とも西中愛あふれる楽しい時間が過ぎていきました。

生徒会長選挙 2年総決起集会

画像1 画像1
 生徒会長選挙に向けた総決起集会を行いました。候補者の藤田さんは堂々と目指す方向について述べました。見事なスピーチに感動しました。2年生も卒業生のように伝統を継承しつつ、新たな西中をに向けて、前進できることがはっきりと見えてきました。
 
 応援をよろしくお願いします。

2年生 歴史コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では今日の朝学習の時間に、歴史コンテストの本番を行いました。歴史では出来事の因果関係を理解することが重要ですが、苦手意識をもつ生徒が多くいるようです。
そこで朝学習の時間に、時代の流れの定着を重視したプリント(14回分)に取り組んできました。
このコンテストをきっかけに、歴史の学習に自信をもってくれることを期待しています。

2学年主任の思い 心にしみわたります

画像1 画像1
 連絡黒板にあった2学年主任赤尾先生の思いです。きっと、2年生に届いていると確信しています。来年度は頼みます!
 
 応援をよろしくお願いします。

感謝の気持ちを形に 伝統を繋ぐ2年生 式場準備

画像1 画像1


 「3年生が入場したときに、すごいと!と思ってもらえる会場にしよう。」
 2学年主任の赤尾先生が生徒に話しました。3年生になるために必ず通る道として、心を込めた会場設営が始まりました。今年も、労をいとわず準備に取りかかる2年生の姿を見て、伝統をしっかりと繋いでもらえると強く確信しました。

 2年生の皆さんありがとう! 来年は皆さんが範を示す立場です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135