ふじっ子たちの成長を目指しています!

5月12日 児童集会の様子

プレイルームから発信しました。各委員会の取り組みを委員長さんが発表しました。
画像1
画像2
画像3

5月12日 種まき

1年生はアサガオ、2年生はミニトマトの種まきをしました。地域人材活用として,小竹さんに来ていただいて,ご指導いただきました。水やりをして,大切に育ててくれると思います。
画像1
画像2
画像3

5月12日 校長先生読み聞かせ

 朝の時間,校長先生が3年生に読み聞かせをしました。集中して話を聞く姿が見られました。
画像1

5月12日 あいさつ運動 5−2

5年2組も大きな声であいさつ運動をがんばりました。気持ちのよいあいさつの輪が広がるといいですね。
画像1
画像2

5月11日 あいさつ運動 5−1

朝,5年1組の児童があいさつ運動にたちました。一昨年に作った藤代の旗を活用して行いました。
画像1
画像2

5月14日 各種活動

画像1
画像2
画像3
上、中  あいさつ運動
下    クラブ活動(手芸クラブ)

5月14日 今日の給食

画像1
パンでした。

5月13日 今日の給食

画像1
麻婆豆腐は人気です。

5月12日 児童集会

画像1
画像2
画像3
オンラインによる児童集会を行いました。
集まれないので工夫しています。

5月12日 今日の給食

画像1
とりにくの香味焼きが美味しかったです。

5月10日 今日の給食

画像1
魚のフライが美味しかったです。

5月7日 授業参観 2

授業参観の様子です。お家の方に参観していただいてとても嬉しい日でした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5月7日 授業参観

 今年度第1回の授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆さんにお越しいただきました。ご協力ありがとうございました。学校評議員の皆様にも児童の様子を見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

5月7日 今日の給食

画像1
パンが柔らかくて美味しかったです。

5月6日 今日の給食

画像1
カレーです。

4月30日 今日の給食

画像1
クラムチャウダーがコクがありました。

4月28日 今日の給食

画像1
力うどんでした。

4月26日 今日の給食

画像1
タケノコの味噌汁が美味しかったです。

4月22日 1・2年生 学校探検

 1・2年生の交流活動として,1年生と2年生で学校探検をしました。2年生が1年生を図書室,校長室,音楽室などに連れて行き,説明をしてくれました。昨年度はできなかったこのような活動が今年はできて,とても嬉しいです。2年生は,すっかりお兄さん,お姉さんの顔です。
画像1
画像2

4月21日 6年生 1年生に読み聞かせ

 朝の時間,校長先生だけでなく,6年生も1年生に紙芝居を読んでくれていました。静かに集中して聞き入っているようでした。6年生,毎朝の1年生のお世話,本当にありがとうございます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校関係書類

PTA関係書類