日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

ついに、最終日

昨日は、ホテル万長に宿泊。夕食は一人に一杯のベニズワイガニがつく、豪華さでした!
最終日、尖閣湾でグラスボート体験。絶景を見たり、ボートの床下から見られる海底を見たり、船酔いと戦いながら楽しみました。
最後は、トキの森公園。絶滅までの歴史と、保護して放鳥しトキを増やそうという方々の御努力を勉強しました。
自然豊かな佐渡。本当に有意義な修学旅行でした。予定通りの時間に学校に着きそうです。
お迎えに来られる保護者の皆さま、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目!

今日は、金をめぐる1日です。
砂金取りに大興奮!全員が一つ以上の砂金を見つけて、大喜びです。その後、佐渡奉行所を見学。一同お白洲で捌きを受けました笑。お昼は二つに割れた山の形の「金山カレー」を食べて、佐渡金山を見学。金の延べ棒ゲットに全員がチャレンジ!あいにく、取り出すことは、無理でした。世界遺産候補の貫禄、佐渡の天空の城で、元気にジャンプ!
元気に最後の夜を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018