4/19 3年生保護者の皆様、ご協力お願いします

技術・家庭の宿題で「自分の幼い時のことについて調べてくる」という課題が出ます。
家庭分野の保育実習の課題です。
家族や命について学ぶ保育実習は人間として学ぶべきものがたくさんあります。
新型コロナの関係で、保育実習の中止などが増えていますが、今年はできるといいなと思います。生徒の表情も輝きますので。

さて、中学生の思春期に自分の生まれたときや小さな時のことを聞くのはてれるかもしれませんが、中学生の今だからこそ、自分の誕生やどう育ってきたかを調べるのは大事なことです。
保護者の皆様もてれずに教えてあげてください。
その話は一生忘れられない財産かもしれません。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 専門委員会 評議員会
4/22 NRT検査
4/23 PTA総会・部活動保護者会18:30
4/26 心臓検診(1年)
4/27 月の振り返り