2/3 職員の学校日記から

画像1
職員のつぶやきを掲載します。

毎日、校舎見回りの後に記入している学校日誌に「いいね大和中」がたくさんあるのでいくつかを紹介します。


スクールカウンセラーさんと廊下ですれ違った生徒が大きな声であいさつしていました。ふだん見慣れない大人にもあいさつが出来る大和中生いいね!

「荷物もちますよ」「テレビもってきましょうか」など、子ども達から優しい言葉をかけてくれて大変うれしく思います。

いつも除雪をしてくださる校務員さんには感謝です。

第2回生徒総会が行われました。3年生から2年生1年生にバトンが渡されました。本当に早いものです。

3年生は初の卒業式練習でした。「卒業式とは」ということをよく考えて練習してほしいと伝え、次回が楽しみです。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/6 職員会議14
2/7 職員会議14 学習規律強調週間(〜14)
3年理科評価シート配付
生徒朝会 全国スキー大会(長野〜10)
2/8 特色化選抜 生徒朝会
大和地区特支部会
2/9 班長会
2/10 2月班長会 3年生性に関する指導
2/11 【祝】建国記念の日