3/28 今朝の通学の様子から

今朝のことです。
私の前を走っている車が、大和中生が道路脇にいるのを見て停車しました。
生徒が車の前を急ぎ足で渡り、停車してもらった車におじぎをしました。
朝からさわやかな気持ちになりました。

となりの長野県は横断歩道で車が停車する率が全国1位です。
これには県全体で停車してもらった車に礼をしようという運動を取り組んだ経緯があるとのことです。
新潟県の停車率は数年前に比べるとずいぶん上がりはしたものの長野県にはまだまだ及びません。

子どもや高齢者の皆様のためにも
道路を渡りたい人がいたら停車するという割合が増えるといいなと思っています。

市教委から「渡るよサイン」の紹介がありました。
ひろく保護者の皆様にも知っていただきたいということで
再掲載します。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日(〜6) 辞令交付式 職員会議1
4/4 職員会議2 C4th研修
4/5 職員会議3 職員研修1
4/6 職員会議4