5/26 ネット啓発動画3

教材7 ひとりよがりの使い方にならないように(全編)
インターネットがいつでもどこでも利用できるとは限らないことを理解させ、相手の状況や気持ちを考え、思いやりをもって接する心を育てる。


教材8 情報の記録性,公開性の重大さ(全編)
インターネット上への投稿が自分や他人に及ぼす影響や、投稿によって不利益を被ることがあることを理解させ、情報社会における責任や義務について考えさせる。


教材9 SNSへの書き込みの影響(全編)
不適切な書き込みの問題点と影響を考えさせることを通して、インターネット上に情報を発信する際の責任を理解させ、インターネットを適切に利用しようとする態度を身に付けさせる。


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 月の振り返り
5/30 生徒朝会 内科検診(1,2年 13:30〜) 単元テスト3年数学1
5/31 単元テスト1年国語1・2年国語1・3年国語1
6/1 安全点検日
6/2 単元テスト2年数学1