6/21 【重要】保護者の皆様へ、ドリルパークを活用しましょう

市からICT環境を毎年アップデートしていただいています。

今年度のことで特に知っていただきたいことではiPadのアプリで自主学習のための「AIドリル」です。
児童生徒の解答状況に応じて、出題される問題をAI診断して出すものです。
学習が苦手な生徒が難しい問題ばかりで行き詰まってしまうこともありませんし
簡単に解けてしまう生徒が退屈で飽きてしまうこともありません。

市から生徒一人一人に会った「個別最適な学び」を支援するために導入していただいたものです。
下記の動画をご覧いただき、ぜひ有効に活用していただきたいと思います。
お子さんには「ミライシード」の「ドリルパーク」と言っていただければ分かります。

ドリルパーク 操作説明
個別最適化されたドリルに取り組む流れ



ドリルパーク ミライシード
https://bso.benesse.ne.jp/miraiseed/products/dr...
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 3年確認テスト1
7/1 安全点検日 職員会議7
7/2 職場体験
7/3 職場体験 3年生高校説明会
7/4 全校朝会 班長会 1学期保護者アンケート配信

予定表

お知らせ

ネット支援

学校基本方針

証明書類等

新潟県・中越