6/26 1学年だよりから、学級目標発表!

1学年だよりから、学級目標についての記事を掲載します。
1年間いいクラスにするように頑張っていきましょう。


1組
 PLUS ULTRA 101
 〜YAMATOを胸に前進せよ!〜

担任の先生からクラスへメッセージ
 PLUS ULTRA(プルスウルトラ)は、ラテン語で「さらなる前進」「もっと先へ」を意味する言葉で、この1年間で101を大きく前進させようという意味が込められています。そのために意識することを、Y(やる気)、A(明るい)、M(メリハリ)、A(あいさつ)、T(チームワーク)、O(思いやり)の6つのアルファベットで表しました。
この1年で、1組の皆さんが大きく成長してくれることを期待しています。


2組
 唯一無二
 〜な・み・へ・いで楽しさゲットだぜ!〜

担任の先生からクラスへメッセージ
 1人1人の個性を生かして、みんなで HAPPY な唯一無二のクラスを目指します。そのためにも、自分の行動・言動をしっかりと考えて過ごすことができるようにしていきましょう!
3組
 悪の心にアンパンチ!
 みんなを笑顔にするANPUNCH☆HEROES 103
 H helping E each other R right heart O omoiyari E energetic S smile♡

担任の先生からクラスへメッセージ
 クラスのみんなを笑顔にできる本物の HEROES になってください!1 年間でどれだけこの目標を達成できるか楽しみです。私も103 の一員として一緒に頑張っていきます。


4組
「ちいかわ」

担任の先生からクラスへメッセージ
 学級目標の意味は、「チームワーク、いいクラス、かしこい、笑いが起きる」の頭文字をとって「ちいかわ」としました。「いいクラスだった!」と言えるように1 年間頑張りましょう!


スタディ1
「八人八色 一心同体」

担任の先生からクラスへメッセージ
 8人の個性を尊重しながら、全員で居心地の良いクラスを作っていきましょう。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 安全点検日 職員会議7
7/2 職場体験
7/3 職場体験 3年生高校説明会
7/4 全校朝会 班長会 1学期保護者アンケート配信