6/29 中越地区各種大会始まる

今日から中越地区各種大会です。
陸上競技は先日終わりました。
水泳、バスケ男子、野球、ソフトテニス男子、ソフトテニス女子、バレーボール、柔道、剣道で中越各地で頑張ってきます。

画像1

6/21 1年生総合福祉体験

午後から1年生の総合で福祉体験学習を行いました。
地域から合計8名の講師の方に来ていただいての学習です。
地域の方のバックアップに感謝しております。
目の不自由な方の体験や高齢者体験、認知症サポーター養成講座などいろいろな体験をすることができました。
画像1
画像2
画像3

6/21 運動会のチーム決めが行われました

生徒朝会で、運動会のチーム決めが行われました。
学年ごとに生徒会執行部の企画した抽選方法で決めました。
運動会のチームは下の写真の通りです。
是非当日はご声援のほどよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

6/20 南魚沼市図書館でも見ることができる大和中生徒の活躍

6月いっぱい南魚沼図書館に大和中学校生徒会図書委員会の生徒の作品が展示されているとのことです。
六日町によった際にはよろしければご覧になってください。他校の作品も展示されています。
画像1

6/16 期末テストが始まりました。

廊下に青カバンは美しく一直線に並んでいます。
期末テスト開始です。幸いなことに今日は涼しく風も爽やかです。
写真は3年生と1年生のテストの様子です。
午後の家での時間も明日に向けて大事にして欲しいです。
画像1
画像2
画像3

6/14 民生児童委員懇談会

大和地区の民生委員・児童委員の皆さんが来校され、懇談会を行いました。
休み時間の生徒の様子を見た後に学校の様子を聞き情報交換を行いました。
画像1

6/9 期末テスト週間始まる

画像1
郡市大会が無事予定通り終わりました。
今日からは部活動無しで家庭学習に取り組む週間になります。
今日はきっと疲労でいっぱいのことでしょう。
久しぶりの雨で涼しい夜になりそうです。
明日から学習に集中して頑張って欲しいです。

6/2 後援会理事会が開催されました

夜7時から各区の区長様からお集まりいただき
今年度の後援会理事会を開かせていただきました。
昨年の部活動の成果を報告し、今年度のご支援について協議していただきました。
ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 公立入試合格発表
3/14 全校朝会 小中連絡会(大崎・藪神・後山)
3/15 小中連絡会(赤石・浦佐・三用)
3/16 学級編成会議
3/17 職員会議