5/26 今日の給食はカツ!

明日はいよいよ郡市陸上大会ということでしょうか、今日の給食はカツ(新潟名物のたれカツ)でした。
ものすごい面積のカツに生徒は大喜びでした。
給食から元気をもらい、これからの大会で力を発揮して欲しいです。

画像1

5/26 朝の指導 教育実習生も

朝の登校指導風景です
教育実習生も一緒に生徒を迎えています。
今日も暑くなりそうです。
画像1

5/25 ステージの生徒会スローガンお披露目

美術部の大作。生徒会スローガンが激励会の後披露されました。
「躍進」のイメージにふさわしい素晴らしいスローガンです。
是非ご来校の際には、見ていただきたいと思います。
画像1
画像2

5/25 郡市大会激励会

午後からオープンスクールで授業を見ていただきました。
今日のメインは、金曜日の郡市陸上大会を皮切りに始まる郡市大会の激励会です。
多くの保護者の皆さんに見に来ていただきました。ありがとうございました。

ご声援をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

5/24 郡市大会間近

郡市大会が迫ってきました。
笑顔の中にも3年生には緊張感が感じられます。

柔道部と剣道部は、武道場の天井工事のために隣のB&G体育館に活動場所を移し、気合いを入れて頑張っています。ようやく、この練習環境にも慣れてきたとのことです。

野球部をはじめ外の部は、雨天が少なかったので連戦続きです。日焼けした顔が頼もしいです。
画像1
画像2
画像3

5/20 全校学年別校外学習

晴天のもと
校外学習が行われました。
1年生は五十沢キャンプ場
2年生は福山キャンプ場
3年生は大源太キャニオンキャンプ場でした。
それぞれに魚沼の自然を知り、お互いの絆を深めました。
画像1
画像2
画像3

5/17 全校朝会

久しぶりの雨でした。
最近はとても暑いので衣替え移行期間を早めています。
今日は全校朝会でした。
整列している生徒も夏服・冬服半々くらいです。
マスクをしている生徒もいます。季節の変わり目、体を大事にして欲しいです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31