9/15 一学年学年目標スローガン掲示

今の1年生が卒業までにこうなりたいと言う願いが掲示されました。
目標に向かって、あれやってみよう、これやってみようといろいろチャレンジしてもらいたいと思います。

画像1
画像2

9/15 大和地区小学校親善陸上競技大会2

フィールド種目、トラック種目とも元気に頑張っています。
がんばれ、来年の大和中学校1年生!
競技の速報が入り、名前と学校名が読み上げられると、あちこちから学校単位での拍手がわきます。
仲良く、でもライバル、あたたかい親善大会です。
画像1
画像2
画像3

9/15 大和地区小学校親善陸上競技大会1

風涼しく柔らかな陽ざし
最高の大会日和となりました。
朝から、小学校の先生方が大和中学校のグラウンドに集結
6つの小学校から集まったとは思えないチームワークで大会運営をしておられます。

開会式は、それぞれのテントで、その正面であいさつや選手宣誓、大会の開始です。
画像1
画像2
画像3

9/14 小学校の先生方お疲れ様です。親善陸上準備

画像1
小学校の先生方が親善陸上の準備で本当に頑張っておられます。
ラインも美しくていねいに引かれ、子ども達の活躍の場を整えておられました。

天候も良さそうです。
小学生のみなさん、健闘をお祈りいたします。頑張ってください。

9/14 ワールドの授業

今日は数学の方程式と国語の書き取りを頑張っていました。
「y=」は「ワイ・イコール」などの数式は
日本語でも英語でも同じ読み方ですから
ある意味数式は世界共通言語かもしれないと思いました。
 
画像1

9/13 【再掲】二学期の学力向上の取組について

先週、1学期の学校評価等をふまえた大和中学校の2学期の取組の文書を配付いたしました。

今年度全校体制で取り組む中での最重要課題は学力向上です。
単元テストへの移行が一番大きな改革ですが、単元テストに関わって単元テストのメリットをさらに生かせるように家庭学習の強化に取り組みます。
学習強調週間の実施に合わせて、家庭学習を個々の生徒がプランニングする時間を終学活前に設けるように取り組んでみます。
その期間内の生徒の取組を元に職員で振り返りを行い、今後の方向性を決めます。

家庭学習につきましては、各ご家庭と学校との両輪で取り組むことが大事です。
下図をイメージ図として作成いたしました。

御協力よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

9/13 単元テスト頑張っています

現在、学習強調週間です。
今日は3学年とも単元テストを行いました。
先週お伝えしたように、家庭学習の取組を決めるプランニングタイムを設定して取り組んでいます。
単元テストの良さを生かした学習習慣を身につけることがこの時期の課題です。
画像1
画像2
画像3

9/10 保護者の皆様へ新人戦について

本日、4つの郡市中学校体育連盟会長の名前で
保護者の皆様あての文書が発出されます。
内容は「令和3年度 魚沼四市二郡(小千谷市・十日町市・魚沼市・南魚沼市・中魚沼郡・南魚沼郡)中学校新人大会について」です。
残念ながら観戦については無観客とすることや対応策について記されています。
ご確認ください。

中越地区内でも中旬まで部活動停止にしている市町村がいくつかあります。
部活動ができることはありがたいことです。感染予防に努めましょう。

↓写真は新チーム激励会での校長からの話の1コマです。
画像1

9/10 手話の講師の方から 上映会の紹介

お手製のバックプリントのポロシャツを着ておられたので
なんと素敵な柄だと思い、
写真を撮らせていただきました。
自分たちで染料をすり込んで作成したポロシャツだそうです。

講師のお二人の人間力に圧倒されました。
またのご来校をお待ちしております。

上映会の案内を持参されていたので、いただき掲載します。
全日本ろうあ連盟が視聴覚障害者の理解を広めるために制作した映画「咲む」を十日町で上映するそうです。よろしかったらご視聴ください。

画像1
画像2

9/10 小学校親善陸上に向けて、今日は4校が練習

朝から元気な声がグラウンドに響いています。
晴れて良かったです。風も心地いい。
今日は、4校が親善陸上大会練習で来ています。
元気なあいさつが気持ちいいです。
リーダーの声でキビキビ動いて、体操する姿も立派でした。
いい練習して、自己ベストを出してほしいと思います。
小学生のみなさん、小学校の先生方、お疲れ様です。

画像1
画像2
画像3

9/9 卒業アルバム写真撮影

校長室隣の研修室で、個人写真を順番に撮影です。
冬服で撮影するパターンも夏服で撮影するパターンもありますが、
夏服で撮影した写真はさわやかでいいですね。
写真撮影を待つ姿は楽しそうでした。

このあと、学級写真や学年写真撮影の予定ですが、
天気は微妙な状態です。
一生の宝物ですからいい状態で撮りたいものです。
画像1
画像2
画像3

9/6 南魚沼警察署スクールサポーターから2

保護者の皆様もニセ電話にお気をつけくださいとのことです。
2枚目は川柳募集です。警察署も企業と連携しながらこのような取組をやっているようです。申し込みたい生徒がいたら、申込用紙は校長が持っていますので声をかけてください。
画像1
画像2

9/6 南魚沼警察署スクールサポーターから1

画像1
画像2
中高生の被害が減るようにとのことで「ワンクリック詐欺に注意」のチラシをいただきました。
中高生を狙った犯罪も増えていますので、気をつけてもらいたいです。
先週掲載のマネーカードの記事とも連動しています。
下記の動画は短いです。ご覧いただければと思います。

新潟県警察×NAMARA「架空請求詐欺被害防止キャンペーン」 ちょっと待った 編  出演:高橋なんぐ 金子ボボ


新潟県警察×NAMARA「架空請求詐欺被害防止キャンペーン」 払ったのかよ!? 編  出演:ジャックポット


新潟県警察×NAMARA「架空請求詐欺被害防止キャンペーン」 ヒップホッパー 編  出演:森下英矢 春巻まさし










9/3 PC版のホームページのスライドショーを新チーム激励会にしました

拡大写真が順番に出ますので、よろしかったご覧ください。
画像1

9/3 注意喚起、子どもの被害が増えています。動画ご覧ください。

コンビニでさまざまなマネーカードが販売されています。
これを悪用した被害が、ここ数年間で多くなっていますので、保護者の皆様にも知っていただきたいと思います。
保護者の皆様でも、このマネーカードを利用されている方の割合は多くないかと思いますが、非常に手軽にお金のやり取りができるため、注意が必要です。

マネーカードには金額が決まっているものもありますが、レジで金額を自由に決めて購入するものもあります。
裏側の被覆をはがすと、8ケタや10ケタの数字が入っていて、その数字をサイトのページに入れると電子マネーが手に入るというものです。ただし、これはレジで処理してもらわないと有効になりませんので、電子マネーカードを万引きしても電子マネーを入手することはできません。

子ども達をだます側の犯人からすると、8ケタや10ケタの数字を電話でもメールでも掲示板でも教えてもらえさえすればお金が手に入るわけですから、足がつきにくく都合が良いのです。
金額も数千円程度なので、ちょっとやましい部分があると、親に言わずに払ってしまうという事例が多いようです。
また、子ども同士でのお金のやり取りに使われることがあったり、ゲームの中での課金にクレジットカードを持っていない子どもが入金として使ったりということもあります。
下記画像はマネーカードを購入するとコンビニによっては渡されることがある用紙です。


文部科学省HPから ネット詐欺等に巻き込まれないようにするために

画像1
画像2
画像3

9/3 来週から「すこやか週間」です。動画ご覧ください。

画像1
9月6日(月)〜12日(日)は「すこやか週間」です。
すこやか週間カードを期間中の朝に記入し意識して取り組みます。

期間中の目標
1 学習に関係ないメディア利用は1日2時間(120分)以内
2 夜は11時までに寝る
3 主食、主菜、副菜のそろった朝食を食べる
朝食、就寝時間、メディアのそれぞれの項目について期間中5日以上の目標達成する

メディア機器を使い続けると
視力の低下(スマホ等は近い距離で見続けるので禁止が急速に進みます)
睡眠不足(画面から出るブルーライトが睡眠を妨げる原因になります)
依存症(ゲームなどの途中でやめることができず、長時間続けると、学習や睡眠食事等に悪影響が出ます。)
他にも、感情のコントロールができなくなる、会話が減るなどのマイナス面も指摘されています。

各ご家庭ではこれを機会にメディア利用のルールを決めていただき御協力いただくようお願いいたします。

文部科学省HPより 教材 「ゲームに夢中になると」
 ソフトな表現ですが、実際に中学生にもよくある深刻な例です



9/3 大根について語っているのかと思いました

昼休みの中庭
技術科教員と生徒が大根について語っているのかと思ったらそうではなかったようです。
大根を植えたのは2年生、袋の中でどんな大根になるのか楽しみです。
暑さも和らぎ、3年生が中庭で過ごしている姿が和やかでした。
画像1
画像2

9/3 頑張れー小6のみなさん、親善陸上練習

朝から小学生のみなさんが、グラウンドに来て親善陸上大会に向けた練習を頑張っています。紅白の帽子がなつかしく、いい感じです。
今日のように暑すぎずに晴天が続くといいですね。
窓から、そんな小6のみなさんを見つめる大和中生の姿も素敵でした。
画像1
画像2
画像3

9/2 明日の激励会について

明日の激励会は先にお知らせしたとおり、オープンスクールを中止としたために保護者参観無しで行います。
また、水泳と柔道の2競技の新人戦が中止となり代替大会がないことなどを受け、次のように行事の目的を変えて実施することとしました。

目的
 新人戦に出場する選手への激励
  ↓
 新チームとして頑張っていることを3年生に伝えること
 新チームになって頑張っている2年生1年生への激励

激励される部
 新人戦に参加する部
  ↓
 吹奏楽部と美術部などの文化部の含むすべての部

激励される生徒
 新人戦に参加する選手
  ↓
 2年生1年生の部員全員

激励する生徒
 3年生と選手でない生徒
  ↓
 3年生と部活以外の活動の生徒

新チームとしての努力やこれからの抱負を述べるので部員全員が今回は主役です。
激励される機会が少ない文化系の部活も頑張りを発表できます。
などのプラスもあります。
このような会にすることで新人戦がなくなってしまった部もありますが、3年生が2年生1年生を励ます晴れ晴れとした会になるといいなと思います。
ご理解ください。
画像1

9/1 高等学校の体験入学について

画像1
先日報道でありましたように、県立高校ではコロナ対応のために部活動停止等の措置をしております。
これに伴って、授業日程の変更等を行って対応しているとのことです。

中3が楽しみにしていた体験入学ですが、中止や延期の措置をとる高等学校がでてきています。
予定が変更になる部分がありますが、やむを得ません。
今後ますます学校からの連絡が親子間でしっかりと伝わることが大事になります。
よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 公立2次合格発表
公立高校2次入試
3/24 終業式、離任式
3/25 学年末休業日(〜3/31)