6/17 さようなら元気でね。ワールドクラスお別れ会

外国籍の卒業生がまもなく日本を離れます。
今日はお別れ会をして別れを惜しみました。
国内での天候でさえも遠い感じがしますが、国籍も別々のワールドクラス。
家の人からもたされた食べ物も国際色が豊かです。
見たことも聞いたこともはじめてのものがありました。
例えばアフガニスタンの食べ物と言われたら全く想像できませんよね。
画像1
画像2

6/16 3年生保護者の皆様へ

今年度の中越地区大会の最初の2日間が終わりました。
昨年度、中越地区大会ができなかったことを思うと、3年生のにとっての気持ちの区切りとなり、開催できて良かったと思います。

3年生の戦いぶりを見ていると、どの部も自分たちに謙虚に、最後まで一生懸命に力を出し切ってくれたと思います。その姿は立派でした。
悔しかった生徒、ある程度の満足を得た生徒とそれぞれあると思います。

いくつかの部が今回の結果をもって、3年生から2年生へとバトンタッチとなります。

今まで、毎日の一部・張り合いであったものがなくなりますので毎日の生活リズムがかなり変わります。部活で頑張れた力を受験にとはなかなか転化できない生徒も多かろうと思います。もちろん、中学生ですので、運動欲求を適度に発散することも大事です。

生活リズムの変化をうまく生かせないこともあろうかと思いますので、各ご家庭でのサポートをよろしくお願いいたします。
画像1

6/16 トップページスライドショーは当面中越地区大会でいきます

中越地区大会での勇姿をスライドショーで掲載します。
各会場で頑張った大和中生徒の姿と各会場の雰囲気を感じていただければと思います。
画像1

6/16 中越地区陸上競技大会2日目2

昼頃までに予選種目が終わります。
なんとかここを勝ち抜いて決勝へ!
砲丸投げと200mの様子です。
リレーが男女とも通信の記録を突破してビッグスワンで走れることになったそうです。
おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

6/16 中越地区陸上競技大会2日目1

陸上競技は昨日に続き2日目です。
会場はすごい車の台数です。エリア変更で燕市も中越になりました。
強豪揃いの地区です。
本部正面に、大和中学校のオレンジにブルーの横断幕が光っています。
画像1
画像2
画像3

6/16 中越地区大会バレーボール

なんとか試合中の写真をと思いましたが、調達できませんでした。
申し訳ありません。
2日目進出と言うことで、次回に撮影したいと思います。
ご了承ください。
画像1
画像2

6/15 中越地区大会バレーボール

バレーは午後の部でした。
開始式でスタート。

試合の様子は明日お届けします。
画像1
画像2
画像3

6/15 中越地区大会女子バスケットボール

最初の1点が遠かったですが、徐々に自分たちのプレイが出ました。
よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

6/15 中越地区大会男子バスケットボール

決してあきらめず最後まで
仲間を信じたプレイが光りました。
画像1
画像2
画像3

6/15 中越地区大会女子ソフトテニス

笑顔でハキハキ、女テニメンバーの良さが光ったプレイが連発。
画像1
画像2
画像3

6/15 中越地区大会サッカー

3チームのリーグ戦
灼熱のピッチ 2試合連続のきつい戦いです。
画像1
画像2
画像3

6/15 中越地区大会男子ソフトテニス

元気な男子テニス
強気の攻めるプレイが持ち味です。
画像1
画像2
画像3

6/14 新しい職員が着任 日本語支援

日本語支援で今日から新しい職員が加わりました。
写真右手の職員です。
主にワールド生徒を担当します。
フレッシュな力を発揮してもらいたいと期待しています。

給食時の放送で、あいさつしてもらいました。
画像1

6/14 明日はいよいよ中越地区大会!

6月15日(火)中越地区大会初日を迎えます。

陸上競技(長岡市営陸上競技場)
サッカー(大原運動公園サッカー場)
男子ソフトテニス(大原運動公園テニスコート)
女子ソフトテニス(大原運動公園テニスコート)
男子バスケットボール(小出郷体育館)
女子バスケットボール(小出郷体育館)
バレーボール(小千谷市総合体育館)

勝負の時です。
ご声援よろしくお願いいたします。

2階中央廊下には2年生からのメッセージが貼り出されました。
応援のパワーをもらって力にしてください。

校長はサッカーの担当となりました。
各会場に応援に行けず残念です。各部の健闘を祈ります。
画像1
画像2

6/10 中越地区大会に臨む3年生へ、2年生から

画像1
2年生の思いのこもったメッセージです。まもなく掲示されます。
全部を掲載したいくらいです。

・3年生は最後の大会なので、練習の成果を100%発揮してほしいです。
・今はまだうまくないけど、先輩の姿を焼き付けて少しでも多くのことを学びたいです。
・ベスト8達成できると信じています。最後まであきらめず頑張ってください。
・今までやってきたことを生かして、県大会に行けるように頑張ってください。
・今まで優しく接してくれてありがとうございます。大会で全力を出せるように精一杯応援します。
・2年間ありがとうございました。いろいろ教えてもらって強くなりました。
・お疲れ様でした。3年生との思い出がたくさん作れて良かったです。
・最後の大会となる中越大会では、全員がベストを尽くせるように頑張りましょう。
・いつも練習から全力ですごいです。自己ベストが出せるように頑張ってください。
・一緒に練習ができて本当に楽しかったです。大会頑張りましょう。
・私たちや1年生をまとめてくれて、尊敬しています。
・ケガしないように、頑張ってください。
・日頃の練習を生かして頑張りましょう。絶対にいい結果で終わりましょう。
・悔いの残らないように頑張りましょう。チームのために一生懸命頑張ります。

画像2

6/10 中越地区大会迫る!いよいよ来週から

1階の中央廊下の窓にずらーっと掲示された紙
すべて中越地区大会の組み合わせ表です。
中越地区と言えば、面積では、東京都・埼玉県・神奈川県を足したものと同じエリア
勝負の時です。
応援よろしくお願いします。
画像1

6/9 市こども家庭サポートセンターからパンフレット

画像1
市こども家庭サポートセンターからの「体罰によらない子育てを進めよう」のパンフレットをいただきましたので掲載します。

市こども家庭サポートセンターは
組織改編で地域に根ざした子ども家庭相談支援の仕組みを整えたとのことです。

<swa:ContentLink type="doc" item="51887">厚生労働省パンフレット「体罰によらない子育てを進めよう」</swa:ContentLink>

6/9 一日人権擁護委員の活動 林茂男市長からのメッセージ

 生徒会を中心に多くの生徒が今日は「一日人権擁護委員」として頑張っています。
 今朝の放送では、南魚沼市長からのメッセージが人権擁護委員の方から代読で読み上げられました。


 大和中学校一日人権擁護委員の皆さんへ

           南魚沼市長 林 茂男
 
 大和中学校の一日人権擁護委員になられた皆さん、おはようございます。今日は、一日人権擁護委員として朝早くから活動していただき、ありがとうございます。
 一日人権擁護委員になられた皆さんにお聞きします。人権とは何でしょうか。皆さんは授業で習っているので、もちろん、よく知っていると思います。人権とは、だれもが生まれながらに持っている「人間として幸せに生きていくためのとても大切な権利」です。これは、人種や民族、性別、出身はもちろんのこと、見た目や職業、趣味の違いなどに関係なく、一人ひとりが持っている権利です。
 私たちのまわりには、さまざまな人権問題があります。例えば、インターネットやSNSなどでの誹謗中傷や差別的な書き込みなどです。皆さんの中でもインターネットやSNSを使っている人はたくさんいると思います。インターネットやSNSは、今の時代、とても大切なコミュニケーションツールです。しかし、使い方を間違えると、人を傷つけたり、嫌な思いをさせたりすることがあり、人権侵害につながる恐れがあります。
 さて、現在、世界中では新型コロナウイルス感染症が発生しています。新型コロナウイルス感染症は風邪やインフルエンザと同じように、誰でもかかってしまう可能性があります。しかし、感染した人に対する心ない言葉や行為が大きな問題となっています。皆さんもテレビや新聞などでこのようなニュースを見たことがあると思います。
 どうしたらこのような問題をなくすことができるでしょうか。とても難しい問題ですが、ぜひ今日一日、その答えを考えながら、人権擁護委員の活動をしてみてください。そして、いい答えが出たらぜひ私に教えてください。
 南魚沼市では、あらゆる差別や偏見を許さない人権尊重のまちづくりを目指しています。今日を機会に、皆さんにはそのリーダーになった気持ちで、家族や友達に人権について大切なことを伝えていってほしいと思います。ぜひ一緒に一人ひとりの人権を尊重するすばらしい南魚沼市をつくっていきましょう。
 では、今日一日、よろしくお願いします。

画像1
画像2

6/9 一日人権擁護委員の活動 生徒代表のメッセージ

一日人権擁護委員の生徒から全校放送したメッセージです。

 一日人権擁護委員として、今朝は玄関であいさつ運動を行いました。皆さんが元気にあいさつを返してくれてとてもうれしかったです。
 人権と聞くと、難しく感じる人がいるかも知れませんが、人権とは「人が人らしくいるための権利」で、誰もが当たり前にもっているものです。皆さんは家族や友達、周りにいる人を大切にしていますか?僕は、自分のことばかり優先せず、周りの人のことを考え、尊重していくことがまず大切だと思います。
 体や心が疲れていたりすると、視野が狭くなり、どうしても相手の嫌なところばかりが浮かんでしまうことがあります。そんなときに、少し立ち止まって、「人が人らしくいるために大切なこと」を思い出してほしいと思います。
 大和中学校の生徒全員が、お互いを尊重し合い、いじめや差別のない学校にしていきましょう。

画像1

6/9 一日人権擁護委員活動、人権擁護委員から

今朝は一日人権擁護委員の活動日です。
人権擁護委員の皆さんと、生徒に任命された一日人権擁護委員の生徒とで人権擁護活動を行いました。

配られているパンフレットがあります。
ご覧ください。
 ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="53050">人権擁護活動パンフレット</swa:ContentLink>

全校生徒への話はコロナ対策として全校放送で行いました。

人権擁護委員の方からの放送です。

 全校の皆さん、おはようございます。
 皆さん、朝のあいさつ運動ありがとうございました。「人権擁護委員」は、いじめや体罰、暴力を受けたなどのいろいろな人権に関わる相談を受け、その解決のお手伝いをしています。大和地区では4人の人権擁護委員がいます。
 そして、「人権の大切さ」に関心を持ってもらうためにいろいろな啓発活動をしています。
 全国のテーマは「『誰か』のことじゃない」です。人権を自分のこととして考えてもらうように訴えているのです。
 その啓発活動の一つが、皆さんの代表の一日人権擁護委員による今朝のあいさつ活動です。皆さんとお互いに人権の大切さを呼びかけてもらいましたね。「おはよう、元気だね」という明るいあいさつは人権尊重の一つです。
 その他に、中学生人権作文を3年生の皆さんには夏休み中に取り組んでもらっています。今年も積極的に取り組んでいただけたらと思います。皆さんの確かな眼を期待しています。
 また、全校の皆さんに届く「SOSミニレター」もその一つです。もし相談がありましたら、ミニレターを利用してみてください。なんらかのお返事が届きます。
 今朝の皆さんの明るい声に大和中学校では、楽しく和やかな中学校生活を送っている様子が伝わってきました。これからも友達を大切にし、思いやる心をもち、学校生活を充実させてください。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 終業式、離任式
3/25 学年末休業日(〜3/31)
3/30 辞令交付式