3/31 生徒会リーダー研修会の振り返りから1 リーダーとして

画像1
3月28日に行われたリーダー研修会の振り返りシートから
参加したリーダーの言葉を掲載します。その第1弾です。

リーダー経験はこれからの世界を生きていくために大事な資質です。
この資質を生徒会リーダーだけでなくより多くの生徒がもてるように取り組んでいきます。


質問
 研修を通してわかったリーダーとはどんな存在ですか。自分はリーダーとしてどんなことを頑張りたいですか。

 リーダーとはただ目立つだけでなく、自分以外の人のことも思ってみんなが気持ちよく生活したり、仕事をしたりするために工夫して活動をし、全体のために働く人だと思った。だから、しっかりと周りの見えるリーダーになりたいと思った。

 リーダーはフォロワーと共に協力し、やる気を与える存在だと分かった。私はリーダーとしてやらなければいけないことをただやってもらうのではなく、自分も参加して案を出し合ったりして頑張っていきたい。

 行事で、運動会では団長や副団長といった応援リーダー、合唱祭では指揮やピアノの伴奏者など目立つ人がいる中でそういった人たちだけが輝くのではなく、一人一人が輝けるように、サポートや工夫をするなどして頑張っていきたいと思った。

 リーダーとは全校に仕事を出したりするのではなく、全校や周りのみんなと一緒に行動してやり遂げる事だと思いました。リーダーのやる気熱意など自分自身に作るのではなく、周りの人に吹き込むことを頑張りたい。

 リーダーはボスとは違い、みんなとともに進んでいく存在だと思いました。応援団長として全校生徒みんなであいさつの良い大和中を作っていけるために頑張ります。
 
 リーダーは命令するのではなく、フォロワーと一緒に協力し物事を達成することなので、私も奉仕員のみんなで大和中を作り上げていこうと思った。

 リーダーは“ボス”とは違い、ただ指示を出すのではなく、一緒に考える、一緒に行動するということが大切だということが気づきました。これから全校生徒のお手本、また充実した日々を送れるようにサポートしていきたいです。

 リーダーが必要な理由と仕事について先生のお話を聞いて校内生活として4月からしっかりと仕事ができるようにしたいです。リーダーとして必要なことを考えて取り組んでいきたいです。

 みんなを引っ張るのはもちろん、みんなのやる気志気を挙げるのもリーダーの役目なので学校を盛り上げていきたいです。

 リーダーは一人で背負いがちだけど、そうじゃなくて仲間と協力しながら引っ張る立場であるということを今日再認識できました。そして全員の生徒会であるということを忘れずに、大和中全体を盛り上げられるような活動ができるように頑張ります。

 ボスとリーダーの違いと知ることができて自分がリーダーとしてみんなを引っ張っていけるように頑張ろう!という気持ちが大きくなりました。リーダーとしてみんなを楽しませていきたいです。

 リーダーとは、仲間にとっての見本のような存在で、一人でも今季強く頑張り続ける人たちだと思いました。そんなかっこいい人にはなれないと思いますが、最後まであきらめないようにして頼られる人になりたいと思いました。

 全校の指示を出すだけでなく、それを先頭に立って行える人が本当のリーダーなのだと分かりました。リーダーにふさわしい人になるために、みんなより整列や移動を早くしたり、何事にもすばやく取りかかれるようにしたいです。

 私は周りの人を生かして活動できるリーダーになりたいです。目立った人だけ輝く学校ではなく、大和中生みんなが輝けるそんな大和中にできれば良いなーと思いました。

 リーダーはみんなを引っ張ったりまとめたりしていかなければならない存在だということが分かりました。これからは、全校生徒をしっかりとまとめて引っ張っていくような存在でありたいと思いました。

 生徒の中心となり、全員の意見を尊重して行動する人。自分はリーダーだけで考えずにリーダー以外の生徒の考えも大切に、よりよい大和中を創るための活動に貢献していきたいと思いました。

3/30 2023年1〜3月の予定をアップしました

予定表でご覧ください。
入試の日程も決まりました。
画像1

3/29 南魚沼署スクールサポーターから、無施錠の被害について

警察署からのパンフレットです。

子ども達のみならず、保護者や地域の皆様に注意喚起とのことで掲載させていただきます。


画像1
画像2

3/29 令和4年度の年間行事予定について

現時点での生徒に関わる主な行事をトップページ下の月予定から見られるようにしました。
よろしかったらご活用ください。

今後に多少の変更もあります。ご容赦ください。
画像1

3/28 今朝の通学の様子から

今朝のことです。
私の前を走っている車が、大和中生が道路脇にいるのを見て停車しました。
生徒が車の前を急ぎ足で渡り、停車してもらった車におじぎをしました。
朝からさわやかな気持ちになりました。

となりの長野県は横断歩道で車が停車する率が全国1位です。
これには県全体で停車してもらった車に礼をしようという運動を取り組んだ経緯があるとのことです。
新潟県の停車率は数年前に比べるとずいぶん上がりはしたものの長野県にはまだまだ及びません。

子どもや高齢者の皆様のためにも
道路を渡りたい人がいたら停車するという割合が増えるといいなと思っています。

市教委から「渡るよサイン」の紹介がありました。
ひろく保護者の皆様にも知っていただきたいということで
再掲載します。
画像1
画像2

3/24 大和中学校を離任する職員、お世話になりました。

新潟県教育委員会義務教育課のホームページにて教職員の異動が発表されました。
大和中学校では令和3年度末に次の職員が離任いたします。
地域・保護者の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

教頭   西野 隆男 南魚沼市立五十沢小学校へ(校長として)
教諭   大平  彰 定年退職
教諭   古川 歩佳 三条市立栄中学校へ
教諭   猪狩 直哉 魚沼市立堀之内中学校へ
教諭   山田 翔平 十日町市立南中学校へ
教諭   佐藤 優希 退職
養護教諭 田中 良子 再任用退職(南魚沼市立浦佐小へ)
主任   永井 達郎 十日町市立十日町中学校へ
講師   石田 規子 南魚沼市立塩沢中学校へ
講師   小林 秀央 柏崎市立鏡が沖中学校へ
講師   戸田 祐子 退職
校務員  山崎 良一 定年退職

画像1
画像2
画像3

3/24 受賞おめでとう!合格おめでとう!

終業式の前に英語検定や県教育委員会表彰の表彰を行いました。
どれもすばらしい努力の成果です。

校長からの話の中で、3年生に起立してもらい、1年生2年生に3年生の方に向いてもらい
全員進路が決定した3年生に拍手を送りました。
3年生の皆さん、進路決定おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

3/24 本日、教職員の人事異動が発表されました

本日、新潟県と新潟市の教職員人事異動について発表されました。


新潟県教育委員会 ホームページへ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/2021...

新潟県教育委員会 中学校関係
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/gimukyoiku/t...

新潟市の人事異動
https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/gakko/o...

画像1

3/23 大雪のあとの校務員の仕事

大雪は作業上、悪いことばかりではありません。
除雪は本当に大変ですが、地面が高くなって危険な樹木を伐採するチャンスでもあります。
2人でチェーンソーでグラウンド脇の樹木を伐採していました。
晴れの具合や地面の固さなどを見て、こういう作業を進めています。

入学式に向けての駐車場の除雪も進めてくれました。
感謝感謝です。
画像1

3/23 南魚沼署スクールサポーターから、ネットの詐欺について

ワンクリック詐欺や詐欺メールは、かなり昔からあるにもかかわらず、被害は継続して出ています。
児童生徒には特にこれらに気をつけてほしいとのことで掲載します。

これらの事態に遭ったときに大人に相談せず、深みにはまってしまう生徒がいます。
ご家庭内でもお気をつけください。
画像1
画像2

3/22 修学旅行の日のアクセスが1650を記録

トップページのスライドショーを修学旅行仕様にしました。

今年度、最多アクセスを修学旅行当日に記録しました。たくさん見ていただきありがたいです。
画像1

3/22 修学旅行写真サムネイル版4

テーブルマナーは少し緊張したかな?
画像1
画像2

3/22 修学旅行写真サムネイル版3

食事やホテルでの写真
画像1
画像2
画像3

3/22 修学旅行写真サムネイル版2

主に3組4組
画像1
画像2
画像3

3/22 修学旅行写真サムネイル版1

主に1組2組
画像1
画像2
画像3

3/17 昨晩の地震の被害はなかったでしょうか

画像1
おはようとございます。

昨晩の地震は驚きました。
学校ではさまざまな安全設備が自動的に働くことがあり、復旧しないと今朝の学校生活をスタートできない可能性もあるため、校舎確認を行いました。

さて修学旅行当日となりました。
朝の健康確認をして出発します。

途中の様子は無理のない範囲で、当ホームページに掲載する予定です。
学校では1年生が頑張ります。
年度末の清掃作業等も予定されているようです。
よろしくお願いします。

3/16 昨晩、PTA新旧三役会を行いました

今年度のPTA三役の皆様と来年度のPTA三役候補の皆様からお集まりいただき、
新旧PTA三役会を行いました。

今年度の事業内容の確認や会計の執行状況の確認
来年度の見通しなどの説明をさせていただきご意見をいただきました。
その後新年度三役の分担を決め、年度初めの動きを確認させていただきました。

最後に教頭から、PTA三役会でご意見をいただき今年度末の実現を目指して進めてきた「大和中(やまちゅう)キャップ」について説明をさせていただきました。
体育の授業や部活動、登下校での活用で熱中症予防に使えます。

写真は生徒に見せたデザインの合成画像です。
今年度のPTA活動の大きな成果と言えると思います。

三役の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

3/16 大和中オリジナル修学旅行グッズ、手指除菌パック

画像1画像2
大和中独自の修学旅行での感染予防対策として「KN95マスク」が届いたことを掲載しましたが、
もう一つの大和中独自の感染予防対策グッズ「手指除菌パック」を昨日2学年部職員が作成しました。
密閉性の高いフリーザーパックにキッチンペーパーを何層かに折りたたんで入れたものです。ここにアルコールを多量に吹きかけます。
手を入れてこすり合わせることでいつでも除菌できます。こうするとアルコールもほとんど蒸発しないので、2日間くらいは余裕で持ちまし、途中でのアルコール補充も簡単です。

3/16 いよいよ明日は2年生修学旅行

画像1
生徒と保護者の皆様の頑張りで修学旅行前日まで来ました。

今日は、前日指導を行います。
通常の修学旅行のしおりの内容よりも内容はコンパクトなものになっています。

各ご家庭で内容を確認いただき、準備をお願いいたします。

新潟市の天気予報です。
 ↓↓↓
https://tenki.jp/forecast/4/18/5410/15100/1hour...

3/15 やまちゅうキャップのデザインが決定!

生徒朝会後にトップ2で決選投票を行いました。
筆記体のYamatoのロゴが大多数の支持を得て採用されることになりました。
大和中の新たなアイテムの決定です。

来年度から採用され、熱中症防止や部活動や校外活動で活躍することになります。
よろしくお願いします。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日(〜6) 辞令交付式 職員会議1
4/4 職員会議2 C4th研修
4/5 職員会議3 職員研修1
4/6 職員会議4