7/15 8月の行事予定を掲載しました。

8月の保護者用カレンダーをアップしました。

学校無人化の期間もありますし、ご家族の予定等とも兼ね合わせてご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="58200">★★保護者用カレンダー8月★★</swa:ContentLink>
画像1

7/15 保護者の皆様へのお願い。新型コロナウイルス対応について

画像1
全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
ご家庭でも感染拡大に対するご心配や感染予防等様々な対策をしておられることと存じます。

以前、保護者の皆様に次のことを再確認させていただきました。
・お子さんの健康観察を徹底してください。
・お子さんや同居の家族に少しでも発熱やのどの痛み等の症状があるときは登校をさせず、速やかに医療機関で受診してください。

重ねて次のことをお願いいたします。
・同居のご家族などがPCR検査、抗原検査等を受けることになった場合等もお子さんを登校させず、速やかに学校にご相談ください。

7/14 確認です。市教委からの配付文書について

画像1
月曜日に市教委からの学校の働き方改革についての文書を配付しました。
ご確認いただけたでしょうか。

当ホームページにも掲載いたしました。


下記のリンクからご確認いただけます。
市教委から学校の働き方改革


7/13 熱中症対策計を体育館に設置

大きな温度湿度計を体育館に設置し、ガードをつけました。
熱中症への対応で運動が制限されることが少ないといいのですが、判断材料としてさらにきちんとしたものが必要だと言うことで設置しました。

内科医の方の話では「汗が出やすい体になっていれば熱中症にはなりにくい」とのことです。
生徒は順化も早いですので、対策と同時に体を環境に慣れさせていくことも大事です。
画像1

7/13 南魚沼市教委から、夏休みにいかがでしょう

南魚沼市教育委員会からの配付物です。
興味ある方は有意義な夏休みのために是非ご活用ください。
画像1
画像2

7/12 新潟県教育委員会広報誌かけはし52号ご覧ください

下記リンクからご覧になれます。
是非ご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="59917">かけはし52号</swa:ContentLink>
画像1

7/11 保護者の皆様へ、重要なお知らせ。配付物について【重要】

保護者と学校の間の、個人情報に関わる配付物のやりとりについて
差し違い防止のために次のようにいたします。
ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

個人情報のある配付物の配付については、写真のクリアファイルで行います。
1年生は緑
2年生は赤
3年生は青
です。
終学活時に、生徒一人一人が自分の名前のものであることを確認してファイルに挟みます。
帰宅後に保護者の皆様に渡します。
中身をご確認の上、ファイルを生徒にお返しください。
生徒はクリアファイルを翌日に学校に返します。

高価なファイルですので必ず返却するようにお願いいたします。

ご協力よろしくお願いいたします。
画像1

7/8 法務局からのパンフレット、デートDVについて2

法務省から配付のパンフレットの裏面です。
大きな社会問題となっているデートDVについてです。
画像1
画像2
画像3

7/8 法務局からのパンフレット、デートDVについて1

法務局から送付され配布したパンフレットについて掲載します。
画像1
画像2
画像3

7/7 令和4年度「児童虐待防止推進月間」標語募集

標語募集の案内です。
入賞すれば香川に行けるかもしれません。

1.募集内容および応募資格
(1)募集内容
 児童虐待問題に関し、上記の趣旨を簡潔に表現し、国民一人一人の意識啓発を図るのにふさわしい、覚えやすい標語。

2.応募方法
(1)応募にあたっての注意点
 ご自身で創作した未発表の作品に限ります。
 作品は一人につき1作品応募可能です。※2作品以上応募の場合は無効です。

3. 選定
 1作品を最優秀作品 (厚生労働大臣賞) として決定します。

4.発表
 最優秀作品は、本人へ通知するほか、厚生労働省ホームページなどで発表します。

5.表彰
 令和4年11月20日 (日)に開催予定の「子どもの虐待防止推進全国フォーラム」 (香川県高松市)で賞状を授与します。 (予定)
※ 新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、 開催中止または延期となる場合は別途連絡します。

【過去の優秀作品】
平成17年度 気づいたら支えて知らせて 見守って    
平成18年度 あなたの 「もしや」 が子どもを救う。
平成19年度 きこえるよ 耳をすませば 心のさけび   
平成20年度 助けての小さなサイン受け止めて
平成21年度 守ろうよ 未来を見つめる 小さなひとみ 
平成22年度 見すごすな 幼い子どもの SOS
平成23年度 守るのは気づいたあなたのその勇気
平成24年度 気づくのはあなたと地域の心の目
平成25年度 さしのべたその手がこどもの命綱
平成26年度 ためらわず知らせてつなぐ命の輪
平成27年度 「もしかして」 あなたが救う 小さな手
平成28年度 さしのべて あなたのその手 いちはやく
平成29年度 いちはやく 知らせる勇気 つなぐ声
平成30年度 未来へと命を繋ぐ 189(いちはやく)
令和元年度 189 (いちはやく)ちいさな命に待ったなし
令和2年度 189 (いちはやく)知らせて守るこどもの未来
令和3年度 189(いちはやく) 「だれか」じゃなくて「あなた」から

画像1

7/4 南魚沼地区保護司会から、保護司の仕事について

保護司の仕事や社会の制度についてのパンフレットをいただきました。
掲載します。
地域の中での地域をサポートする仕事について理解を深めたいと思います。
画像1
画像2

7/4 南魚沼地区保護司会から、社会を明るくする運動

先週金曜日に南魚沼市保護司会の皆様が来校され、
「社会を明るくする運動」として大和中生徒職員にノートを寄贈してくださいました。

本来であれば、一人一人手渡しでというお気持ちであったと思いますが、時節柄ノートを各教室で配付されていただく対応となりました。
大変ありがとうございました。大事に使いましょう。
画像1
画像2
画像3

7/1 アクセス数、新記録更新、多数の閲覧ありがとうございます

6月はなんと18895件という過去の記録を大きく上回るアクセスをいただきました。
1日平均630件はすごい数値だと感謝するばかりです。
ありがとうございます。
中越地区大会の各会場での大和中生徒の頑張りを少しでも伝えられればと思います。
アクセス統計の数年間の数値をお知らせします。
閲覧数は昨年度に大きく増えて今年度はさらに多くの皆様に見ていただいています。
画像1

7/1 トップのスライドショー、中越地区大会並べ替え

トップのスライドショーの中越地区大会写真を並べ替えしました。
よろしかったらご覧ください。
画像1

7/1 今日明日と通信陸上競技大会が行われます

新潟市陸上競技場にて通信陸上大会が行われます。
暑そうです。2日間の陸上競技部の健闘を祈ります。
ご声援よろしくお願いいたします。
画像1

6/29 保護者の皆様へ、熱中症防止について

熱い日が続いています。
都道府県によっては屋外での運動禁止としたところもあるような報道がありました。
南魚沼市も盆地気候ですので蒸し暑さと気温の上昇で熱中症の心配がされるところです。

このような状態を受け、生徒に次のことを指導しました。
ご家庭でもサポートいただきますようお願いいたします。

○ 夏用体育着で登校して良い。
○ 体育着登校で着替えが無くならにように、着替えを用意する。
○ 水分補給のための水分を用意する。
○ 大和中キャップを登下校では活用する。

画像1

6/29 学習委員会掲示、家庭学習の目標値と現実は?

学習委員会がまとめた掲示を掲載します。
中越地区大会が終わってしばらくしてからと思いましたので、今日掲載します。
目標を設定することとどれだけできたかの点検を繰り返して徐々に目標を達成できるようになってほしいと思います。
画像1

6/28 薬物乱用防止教室3年生、パンフレットご覧ください

午後から3年生が、新潟県警察本部 長岡少年サポートセンターの少年警察補導員より講師に来ていただき、薬物乱用防止教室を開催しました。
その資料について、許可をいただき掲載させていただきます。
保護者の皆さんも、1年生2年生の皆さんもぜひ見てください。

「ほんとうのところ、大麻ってどうなのよ?」パンフレット拡大版
↓↓↓ クリックしてください
http://www.bohan.or.jp/jigyou/pdf/hontou_taima_...

全国防犯協会連合会 薬物乱用防止のページ
http://www.bohan.or.jp/jigyou/yakubutsu.html

公益財団法人 全国防犯協会連合会 トップページ
http://www.bohan.or.jp/
画像1
画像2
画像3

6/28 南魚沼市教委から、スポーツ関係資料

南魚沼市校長会での配付資料です。
ナイトウォークとテニスの講習会の案内です。

夏しかできないことです。よろしかったらどうぞ。
画像1
画像2

6/27 南魚沼市教委から、熱中症に気をつけよう

南魚沼市ではスポーツ振興で連携している企業があり、校長会で熱中症予防の資料が配付されました。
気温が上がりそうな日が増えています。
健康に注意して元気に過ごしていきましょう。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 特色化選抜面接日
2/14 新人スキー大会
2/16 特色化選抜合格発表
2/17 公立高校一般出願開始(〜21)